材料(2人分)
14本(約300g)
かぼちゃ
100g
ピーマン
2個
赤パプリカ
1/4個
にんにくバターだれ
・パセリのみじん切り
2本分
・おろしにんにく
小さじ1/2
・バター
20g
・塩
小さじ1/4
・粗びき黒こしょう
少々
作り方
-
1
にんにくバターだれのバターは電子レンジで約30秒加熱して溶かす。保存用密閉袋に残りのたれの材料ととり肉を入れて軽くもみ込む。バターも加えてさらにもみ込み、空気を抜いて平らにする。冷蔵庫で8〜10時間漬け込む。
漬けるだけ!
-
2
プロのひとこと
朝、肉や魚をたれに漬けておけば、夜は焼くだけでメイン料理が完成。野菜を一緒にたれに漬けておいたり、切ってポリ袋に入れておけば、つけ合わせ野菜もすぐでき!(レシピ作成・調理:きじまりゅうた)
きじまりゅうた さん
料理研究家。祖母は料理研究家の村上昭子氏、母は料理研究家の杵島直美氏という家庭に育ち、子どもの頃から自然と料理に親しむ。アパレルメーカー勤務を経て料理の道へ。書籍やテレビなど、数々のメディアで活躍。
-
▶twitter:@kijimaryuta
-
▶YouTube:きじまごはん 【料理家きじまりゅうた公式チャンネル】
-
▶Instagram:ryutakijima
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
おすすめ読みもの(PR)
とり手羽中の人気レシピランキング
とり手羽中の人気レシピランキングをもっと見る
チキンソテーの人気レシピランキング
チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!