グリルバターチキン

グリルバターチキン

10分で完成!献立

漬け込むことでバターのコクがしっかり生きる

1人分:

301kcal

1.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    にんにくバターだれのバターは電子レンジで約30秒加熱して溶かす。保存用密閉袋に残りのたれの材料ととり肉を入れて軽くもみ込む。バターも加えてさらにもみ込み、空気を抜いて平らにする。冷蔵庫で8〜10時間漬け込む。

    漬けるだけ!

    漬けるだけ!

  2. 2

    かぼちゃは5mm厚さに切る。ピーマンは縦半分に切ってパプリカとともに一口大の乱切りにする。ポリ袋に入れて冷蔵庫に保存する。

    切るだけ!

    切るだけ!

  3. 3

    フライパンを火にかけ、とり肉をたれごと、皮目を下にして入れる。2〜3分焼いてかぼちゃ、ピーマン、パプリカを加えて弱火にし、ふたをして4〜5分蒸し焼きにする。ふたを取って汁けをとばしながらさっと炒める。

プロのひとこと

朝、肉や魚をたれに漬けておけば、夜は焼くだけでメイン料理が完成。野菜を一緒にたれに漬けておいたり、切ってポリ袋に入れておけば、つけ合わせ野菜もすぐでき!(レシピ作成・調理:きじまりゅうた)

このレシピを共有する

きじまりゅうたさん

きじまりゅうた さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とり手羽中の人気レシピランキング

とり手羽中の人気レシピランキングをもっと見る

チキンソテーの人気レシピランキング

チキンソテーの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!