作り方
-
1
えびは殻と尾を除き、背に切り目を入れて背わたを除く。卵を割って卵白を約大さじ1とり分け、塩少々、片栗粉大さじ1と合わせ、えびを入れてもみ込む。にらは4〜5cm長さに切り、残りの卵は溶きほぐす。
-
2
フライパンにサラダ油少々を熱し、溶き卵を流し入れて半熟程度に炒め、取り出す。フライパンにサラダ油小さじ2を足してえびを入れ、両面をカリッと焼いて取り出す。
-
3
サラダ油小さじ2を足してねぎを炒め、香りが出たらにらを入れて強火で炒める。2のえびを戻し入れ、塩小さじ1/3、こしょう少々で調味する。2の卵を戻し入れて炒め合わせ、ごま油少々を回し入れる。
坂田阿希子 さん
料理雑誌の出版社に入社後、自ら料理する道を選び料理研究家のアシスタントから始める。フランス料理店、フランス菓子店での経験を積み独立し、料理教室「STUDIO SPOON」をスタート。
-
▶公式HP:STUDIO SPOON
-
▶twitter:@attocook68
-
▶Instagram:attocook68
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
おすすめ読みもの(PR)
えびの人気レシピランキング
えびの人気レシピランキングをもっと見る
イカ・エビの炒め物の人気レシピランキング
イカ・エビの炒め物の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!