まるごとえび餃子

まるごとえび餃子

餃子ヒットパレード!

おいしくて見た目もかわいいまるごとえび餃子♪ 尾の部分をしっかり閉じるのがポイント

1個分:

40kcal

0.6g

材料(20個分)

作り方

  1. 1

    えびは尾を残して殻をむき、背わたを除く。腹側に3カ所ほど横に切り込みを入れ、ボウルに入れる。塩小さじ2、酒大さじ1、こしょう少々を加えて軽くもみ込み、約10分おく。青じそは軸を除いて縦半分に切る。卵は溶きほぐす。

  2. 2

    1のえびの水けをふき、小麦粉を薄くまぶし、溶き卵にくぐらせてバットに並べる。

  3. 3

    餃子の皮の中央よりやや奥に青じそを裏側を上にしてのせ、その上にえびを尾が皮からでるようにしてのせる。皮の縁にぐるりと水をぬり、半分に折ってしっかり閉じる。

    半分に切った青じそを置き、えびの尾を出してのせ、半分に折る。尾の部分の皮をしっかり閉じておかないとゆでたときに湯が入って皮が破れてしまうので注意。

    None
  4. 4

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、3をゆでる。皮が鍋底にくっつかないように、途中で2〜3回かき混ぜ、皮が透明になったら、引き上げて湯をきって器に盛る。練がらし、しょうゆ各適宜を添える。

このレシピを共有する

コウケンテツさん

コウケンテツ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

えびの人気レシピランキング

えびの人気レシピランキングをもっと見る

餃子の人気レシピランキング

餃子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!