ミニトマトのフレッシュピクルス

ミニトマトのフレッシュピクルス

旬だからたっぷり食べよう!トマトのおかず

さわやかな酸味が夏らしい味わい

全量:

164kcal

4.0g

材料(作りやすい分量・500mlの保存容器1個分)

  • ミニトマト

    2パック

  • 玉ねぎ

    1/6個

  • 米酢

    1/2カップ

  • 1カップ

  • 砂糖

    大さじ2〜3

  • 小さじ1

  • ローリエ

    1枚

  • 白粒こしょう(または黒粒こしょう)

    小さじ1/3

作り方

  1. 1

    小鍋に米酢、水、砂糖、塩、ローリエ、白粒こしょう(または黒粒こしょう)を入れて混ぜ、火にかける。沸騰したら火から下ろし、さます。

  2. 2

    ミニトマトは竹串で1個につき6〜8カ所刺す。玉ねぎは5mm幅ほどのくし形切りにする。

    ミニトマトに竹串で6〜8カ所刺して穴をあけておくと、ピクルス液がしみ込みやすい。

    ミニトマトに竹串で6〜8カ所刺して穴をあけておくと、ピクルス液がしみ込みやすい。

  3. 3

    保存容器に1と2を入れて漬ける。一晩ほどで味がしみる。

    ●冷蔵庫で約1週間保存OK。ピクルス液は2〜3回繰り返して使える。

このレシピを共有する

平野由希子さん

平野由希子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ミニトマトの人気レシピランキング

ミニトマトの人気レシピランキングをもっと見る

ピクルスの人気レシピランキング

ピクルスの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!