
ふきの砂糖漬け
パパッと漬けもの
料理の口直しや箸休めに、また刻んですしに加えても
25分
10等分した1人分:
35kcal
-
1束(5〜6本)
-
三温糖
1 1/2カップ
-
・塩
作り方
-
1
ふきは葉を切り落とし、ゆでる鍋と漬ける容器に合わせて2〜3等分に切る。
-
2
ふきをまな板の上に並べ、塩小さじ1弱をふって板ずりする。
-
3
鍋に湯を沸騰させ、ふきを1〜2分ゆでて、色が変わったら取り出す。ゆですぎないようにする。
-
4
すぐに冷水にとり、太いほうから皮をむく。
-
5
漬けもの器に三温糖を敷き、ふきの水けをよくふいて重ならないように並べる。
-
6
さらに三温糖をふってふきを並べ、これを繰り返して最後は上に多めに三温糖をかけ、軽くねじを締め、漬ける。ねじがきついと水分が出て、筋ばかりになる。食べるとき、砂糖をふる。

河合真理 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キャベツ 漬物
- # チャーハン 野菜
- # さつまいもおかず 和食
- # ベーコン巻き 野菜
- # なす 塩 漬物
- # きゅうり 塩だけ 漬物
- # 生姜焼き 野菜
- # 大根の皮 漬物
おすすめ読みもの(PR)
ふきの人気レシピランキング
ふきの人気レシピランキングをもっと見る
漬物 その他の人気レシピランキング
漬物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35687品をご紹介!