下着の知識がない子どもたち。親にも買ってもらえない子はどうしたら?/この大きな胸が嫌いで好きで(6)

#くらし   
仲の良い先輩は

『この大きな胸が嫌いで好きで』 6話【全12話】


周りの子よりも、早く大人の体になっていくのが不安だった…。

人よりも発達が早かったために、周りから「胸いじり」をされてきたのなか海さん。自分だけ先に女性の体になっていくことが恥ずかしく、モヤモヤは成長するにつれてどんどんと膨らんでいきます。

下着の着用をからかわれること、走ると胸が痛いこと、デリカシーのない陰口を言われること…周りの理解を得られないことから生じる様々な苦しみから、生きづらさをずっと感じ続けることに。
彼女がボディコンプレックスを抱えるきっかけのひとつとなったエピソードをお送りします。

※本記事はのなか海著の書籍『この大きな胸が嫌いで好きで』から一部抜粋・編集しました


下着の知識がない私達はどうすればいい?

なぜかというと

おねがいっ!!

私の母は下着を買ってくれる

周りのサポートが大事


現在はコンプレックスを乗り越えて、「自分の体をジャッジしていいのは誰がなんて言おうと自分だけ」とポジティブな考え方ができるようになったというのなかさん。
体型について「自分の個性」として受け止め、それぞれが前向きに生きていける環境を整えることは子どもの心身の発育にとっても大切なことだと考えさせられます。

著=のなか海/『この大きな胸が嫌いで好きで』

楽天ジャンル別ランキング(【楽天市場】ランキング市場 【コミック】)

  1. 1 1
    ミステリと言う勿れ(14)【電子書籍】[ 田村由美 ]

    ミステリと言う勿れ(14)【電子書籍】[ 田村由美 ]

  2. 2 2
    の、ような。 7巻【電子書籍】[ 麻生海 ]

    の、ような。 7巻【電子書籍】[ 麻生海 ]

  3. 3 3
    転生したらスライムだった件(26)【電子書籍】[ 川上泰樹 ]

    転生したらスライムだった件(26)【電子書籍】[ 川上泰樹 ]

このサイトで掲載されている情報は、レタスクラブの作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
Rakuten Web Service Center

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)