GWに整理整頓!!「モノの居場所」を作って片付け力がUPする無印良品と100均で作るお道具箱
こんにちは!zuです!
収納グッズやおしゃれな雑貨、便利なアイテムが大好き!研究してSNSで発信することを口実にお買い物を楽しんでいる、3歳と5歳の子どもがいる絶賛子育て中ママです♪
もうすぐゴールデンウイーク。
時間があるときこそ、いつもはできないお片付けの仕組みを作ってあげるチャンス!
そんな風に思ったきっかけは、今年から小学1年生の我が家の長女。
初めての入学準備に親の方がてんやわんやしながらも、なんとか学用品を揃えることができました(汗)
ただ気になっていたことが1点・・・・。
それは、娘が整理整頓が苦手なこと。。。
収納グッズマニアの私は、子どものおもちゃなどはポイポイ入れるだけ収納など、出来るだけ簡単な整理収納を心がけていたのです。
良かれと思ってやっていましたが、結果なんと片づけが苦手な子に!
それに気づいたのは、保育所最後の懇談会の、「小学生になったら整理整頓もがんばりたいみたいでしたよ」という先生の言葉でした。
その出来事があってから、お片付けができるようになろう!と親子で決心したのでした。
ということで、時間にも余裕がある連休の間に、無印の整理ケースとSeriaのシールを使って子どもの整理整頓力が上がるお道具箱を作りたいと思います♪
左から
⑴Seria
収納BOX用ラベルシール キッズ用 大
110円(税込)
JANコード:4969757144534
⑵無印良品
ポリプロピレンデスク内整理トレー3
150円(税込)
JANコード:4548718421565
⑶無印良品
ポリプロピレンデスク内整理トレー2
190円(税込)
JANコード:4548718421558
⑷ポリプロピレンデスク内整理トレー用仕切板
トレー1.2用・3枚セット
100円(税込)
JANコード:4548718497997
無印良品のポリプロピレンデスク内整理トレーは全部で4サイズ発売されているのですが、今回は“2”と“3”を使用します!
元々仕切り板が1枚付いていて、別売りの仕切り版を購入すると、最大8箇所まで仕切りスペースを作ることができますよ!
ケースをお道具箱の中に置き、動かないように取り外し可能な接着シールなどで固定をします。
お道具箱に入れる文具に合わせて仕切りをします。無印のケースは、細かく仕切ることができるので“モノの居場所”を作るのに最適!
居場所が決まったら、ケースの底にセリアで購入したラベルシールを貼りました!
セリアのシールは小さな子どもでもわかりやすいイラストに、平仮名とカタカナで名称が書かれています。このシールを底に貼っておくことでどこに戻したらいいかが子どもでも分かりやすくなりますよ!
こちらは剥がしやすいシールで、耐水なのも嬉しいポイントです。
※大変残念ですが2022年4月現在、廃盤となっており、店頭にある在庫限りとなっています
5分ほどで完成しました!
無印のケースとセリアのシールで、総額550円でお道具箱を整えることができました。
ちなみに、新聞紙やノートなどを上に重ねて入れておくと、小さい文具も散らばったりしませんよ!
お道具箱を整えることは、「お片付け育」にも役立てることができると思います。
きっちり居場所を作ってあげればバタバタの平日でもすぐにお片付けができるようになりますよ。
今回はセリアのシールを使いましたが、無地のシールにお子様とモノの名前を書いて
一緒に作るのもよいですね!
また「モノの居場所」をつくる方法は、お道具箱以外にもおうちのいろんな場所で使えるので
もし散らかりやすい場所があったら、ぜひ試してみてくださいね。
作=zu
Information
もう限界な日は卵とご飯で何とかする!/トマトケチャップの意外な使い方10/新じゃがと豚肉の手間抜きレシピ/肩凝り 太りやすい 免疫力 の低下 etc.…足裏を押して、体の不調リセット!/【別冊付録】手帳になる花カレンダー
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る