大根&白菜の韓国風鍋

大根&白菜の韓国風鍋

いいことづくめの大根・白菜レシピ

うまみと甘辛スープが大根、白菜にしみた

1人分:

241kcal

3.0g

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1

    大根は1cm厚さのいちょう切りにし、白菜は縦半分に切って軸と葉に切り分け、それぞれ3〜4cm長さに切る。いかはわたごと足を引き抜き、わたと足先1cmを切り落とし、胴は1.5cm幅、足は2〜3本ずつに切り分ける。

  2. 2

    土鍋に水4カップ、大根を入れて火にかけ、煮立ったら酒1/4カップを加えてふたをし、約5分煮る。

    大根、白菜の軸がやわらかくなってから調味料を入れ、白菜の葉を加えて味をなじませる。

    大根、白菜の軸がやわらかくなってから調味料を入れ、白菜の葉を加えて味をなじませる。

  3. 3

    大根に竹串を刺してスッと通ったら白菜の軸を加え、1〜2分煮る。合わせ調味料を加えて煮溶かし、白菜の葉を加える。肉を広げながら入れ、いかも加える。

  4. 4

    煮立ったらアクを取り、具材に火が通るまで5〜6分煮て、ごまをふる。

  5. 5

    切りもちを縦半分に切り、鍋に残った煮汁に入れて火にかける。やわらかくなったら器に盛り、白すりごま、長ねぎのみじん切りを散らす。

    鍋あとは、もちを入れて

    鍋あとは、もちを入れて

このレシピを共有する

石原洋子さん

石原洋子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

大根の人気レシピランキング

大根の人気レシピランキングをもっと見る

キムチ・チゲ鍋の人気レシピランキング

キムチ・チゲ鍋の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!