揚げさわらの南蛮漬け
電子レンジで作るおかず
35分
1人分:
252kcal
1.6g
材料(2人分)
                さわら(切り身)
2切れ
ピーマン
1個
赤ピーマン、玉ねぎ
各1/2個
漬け汁(しょうゆ、酢、みりん各大さじ1、種を取った赤とうがらし1/2本、昆布2cm、水大さじ2)
・酒、塩、片栗粉、揚げ油
                
              
            2切れ
ピーマン
1個
赤ピーマン、玉ねぎ
各1/2個
漬け汁(しょうゆ、酢、みりん各大さじ1、種を取った赤とうがらし1/2本、昆布2cm、水大さじ2)
・酒、塩、片栗粉、揚げ油
- 
                
さわら(切り身)
2切れ
 - 
                
                
1個
 - 
                
                
各1/2個
 - 
                
・酒、塩、片栗粉、揚げ油
 
作り方
- 
                1
さわらは1切れずつを半分に切って酒大さじ1、塩少々で下味をつけ、約5分おく。
 - 
                2
ピーマンと赤ピーマンはへたと種を除き細切りに、玉ねぎは薄切りにして水にさらし、水をきる。
 - 
                3
耐熱ボウルに漬け汁の材料を入れ、ラップをしないでレンジで30秒加熱し、バットにあける。
 - 
                4
1の汁けをきり、片栗粉適宜をつけ、中温(170℃)に熱した揚げ油で揚げ、3の漬け汁に15分漬けておく。
 - 
                5
ピーマン、赤ピーマン、玉ねぎを加え、さっと混ぜ合わせ、器に盛る。
 
- 
                カテゴリ:
 - 
                主な食材:
 
おすすめ読みもの(PR)
さわらの人気レシピランキング
さわらの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキング
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!