豚のこってり角煮

豚のこってり角煮

大絶賛!持ち寄りテク&レシピ

さめるとさらに余分な脂が出て着いたころにはちょうど食べごろ

コウケンテツさん

コウケンテツ さんのレシピ

1人分:

528kcal

1.7g

材料(5〜6人分)

作り方

  1. 1

    豚肉は4等分し、鍋にたっぷりの水とともに入れて火にかけ、約30分ゆでる。ざるに上げて大きめに切り、塩、こしょう各少々をふる。

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ2を熱し、豚肉を焼き色がつくまで焼く。ペーパータオルで脂をふき取り、酒1カップ、とうがらし、マーマレード、砂糖大さじ1を加えてひと混ぜする。肉がかぶるくらいの水を加え、煮立ったら弱めの中火にし、落としぶたをして約15分煮る。

  3. 3

    しょうゆ大さじ5、削りがつおを加え、中火で約10分煮る。器に盛り、しらがねぎをのせる。

このレシピを共有する

料理研究家。大阪府出身。旬の素材を生かした簡単でヘルシーなメニューを提案し、テレビや雑誌、講演会など多方面で活躍。プライベートでは3児の父親として日々子育てに奮闘中。親子の食育、男性の家事・育児参加、食を通してのコミュニケーションを広げる活動に力を入れている。著書は、「今日なに食べたい?」(新潮社)、「おやつめし」(クレヨンハウス)、「だけ弁」(扶桑社)「コウケンテツのおやこ食堂」(白泉社)など多数。

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

豚バラかたまり肉の人気レシピランキング

豚バラかたまり肉の人気レシピランキングをもっと見る

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキング

角煮・煮豚・チャーシューの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35784品をご紹介!