とりとかぶの治部煮(じぶに)

時短でラク

とりとかぶの治部煮(じぶに)

片栗粉をまぶしたとり肉がつるんとおいしい

15分

1人分:

347kcal

1.9g

材料(2人分)

  • とりもも肉

    1枚(約250g)

  • かぶ(葉つき)

    2個

  • にんじん

    1/2本

  • 煮汁

  •  ・だし汁

    3/4カップ

  •  ・酒

    1/4カップ

  •  ・みりん

    大さじ2

  •  ・しょうゆ

    大さじ1 1/2

  • ・片栗粉、練りわさび

作り方

  1. 1

    かぶは茎を2cm残して葉と切り分け、皮をむいて四つ割りにする。かぶの葉は適量を4cm長さに切る。にんじんは7〜8mm厚さの輪切りにする。とり肉は大きめの一口大に切り、片栗粉大さじ1〜2をしっかりまぶしつける。

  2. 2

    鍋に煮汁を煮立て、1のとり肉を1切れずつ入れ、にんじんも加えて約4分煮る。

    とり肉に片栗粉をまぶして煮ると、肉はやわらかく仕上がり、煮汁にとろみがつく。

    とり肉に片栗粉をまぶして煮ると、肉はやわらかく仕上がり、煮汁にとろみがつく。

  3. 3

    かぶも加えて約3分煮て、肉に火が通ったらかぶの葉も加え、さっと煮る。器に盛り、練りわさび適量を添える。

このレシピを共有する

鈴木薫 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 三村健二

おすすめ読みもの(PR)

とりもも肉の人気レシピランキング

とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る

野菜の煮物 その他の人気レシピランキング

野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!