大根と白菜のジューシー餃子

大根と白菜のジューシー餃子

大根&白菜やせレシピ

大根と白菜を合わせて、少しの肉でも食べごたえあり

1人分:

218kcal

2.1g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    大根は5mm角に切り、白菜はみじん切りにし、ボウルに合わせ入れる。塩小さじ1/2をふって混ぜ、7〜8分おいて、水けを絞る。

    大根と白菜は塩もみして水けを絞れば、かさが減ってたっぷり食べられる。切り方を変えると食感も楽しい。

    大根と白菜は塩もみして水けを絞れば、かさが減ってたっぷり食べられる。切り方を変えると食感も楽しい。

  2. 2

    別のボウルにひき肉としょうがを入れて練り混ぜ、1を加えてさらによく練り混ぜる。餃子の皮に1/14量ずつ(大さじ1弱が目安)のせ、包む。

  3. 3

    直径20cmのフライパンに油小さじ1を入れて熱し、餃子を並べ入れて1〜2分焼く。焼き色がついたら水65mlを入れてふたをし、弱火で3〜4分蒸し焼きにし、ふたを取って火を強め、フライパンを揺すりながら水分をとばす。

    直径20cmの小さめのフライパンなら、油も小さじ1と少なめですみ、一度に焼けるのでおすすめ。

    直径20cmの小さめのフライパンなら、油も小さじ1と少なめですみ、一度に焼けるのでおすすめ。

  4. 4

    器に盛って、たれを添える。

このレシピを共有する

井原裕子さん

井原裕子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

大根の人気レシピランキング

大根の人気レシピランキングをもっと見る

餃子の人気レシピランキング

餃子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!