「別れ」の経験値が少ないから?どんな別れのシーンも号泣する1歳児(7)

『理想の父にはなれないけれど』7話【全15話】
フランス人ジャーナリストの妻・カレンさんとの間に、男児2人を授かった漫画家・じゃんぽ〜る西さん。夫婦でフラフラになりながらの夜泣き対応や、強烈なイヤイヤ期、テレワーク中の子どものお世話など、ときに思わず弱音を吐きたくなってしまう子育てのしんどいシーンも、協力しながら乗り切っているそうです。
家事や育児の役割分担に悩む人も少なくない現代ですが、それぞれに仕事を持ち、忙しいながらも支え合い、和やかに子育てを実践している西さんとカレンさん。どんなに大変な時でも、楽しみを見つけようとするお二人のライフスタイルには学べるポイントもたくさんありそうです。
ジェントルボーイの長男・ナオくん、フリーダムボーイの次男・ユウゴくんの愛らしい様子にも癒されます。
※本作品はじゃんぽ~る西著の書籍『理想の父にはなれないけれど』から一部抜粋・編集しました。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)
-
4
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
5
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)