アイテムごとに工夫しよう! 室内干しでも洗濯物を早く乾かすプロ技

#くらし   
シャツは乾きづらい衿を立てて干す


少しでも早く乾かしたい、ジメジメしたこの時期の洗濯物。でも、室内干しだとなかなか乾かなくて……。そこで、「室内干しのポイント」と「アイテム別早く乾く干し方」を洗濯王子こと中村祐一さんに伺いました!

【室内干しの心得】


室内干しでは、洗濯物が乾いた風に触れる面積を増やすように意識して。干すものどうしの間隔をあけます。複数のアイテムを干すときは、外側に長いもの、内側に短いものを干して。

【シャツは乾きづらい衿を立てて】


シャツはぬれた部分が重なり合わないように注意。衿は、立てて干すと乾きやすくなります。ボタンはすべて外して。8割方乾いたところでアイロンをかけて仕上げると、しわが伸びやすく、生乾きの心配もなし。

【パーカーはフードを浮かせて】


【写真を見る】パーカーはフードを立たせて


パーカーは身頃とフードの重なった部分が特に乾きづらいので、ハンガーを2本使い、フードを持ち上げてもう一方のハンガーに留めます。わきも乾きにくいので、前方にもう1本ハンガーを置き、“お化け”のように袖を持たせかけても。

【厚手のデニムは「筒状干し」に】


厚手のデニムは「筒状干し」に


乾きにくいデニムは、ピンチハンガーに筒状に干し、乾燥した風に当たる面積を増やして。ポケットが乾きにくいので、裏返して干すのもポイント。裾を持ち上げて、干すのも手です。

早く乾かすには、風が触れる面積を増やすこと! 室内干しに限らず、この「基本のキ」は年間を通して覚えておきたい洗濯ワザです。

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは:中村祐一さん
洗濯家。「洗濯でセカイを変える」をモットーに洗濯のアドバイスを行なう。クリーニング会社の3代目として培ったプロの技術を、家庭でも取り入れやすい形にして伝えている。
sentaku-yuichi.com

撮影=小林愛香 編集協力=中村 円


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //