老犬になって変化した猫との付き合い方。若い時はへっぴり腰で交戦してたのに!?/じじ柴ハチさんは、今日も生きています。(6)

#趣味   
猫語わかるんかしら

『じじ柴ハチさんは、今日も生きています。』6回【全10回】


飼い主が追い付けないぐらいに元気に走り回る子犬も可愛いけれど、シニア期のまったり落ち着いた様子もたまらなく可愛い…。ペットに「老い」はつきものですが、歳を重ねることは決してマイナスなことばかりではありません。

柴犬のハチさんと飼い主のシマさんは家族になって19年。ハチさんは少し忘れっぽくなっていたり、ブルブルが上手くできなかったり、ベッドの上で過ごすことが多くなってきたり…昔とは変わったことも多いけど、おじいちゃんになった今がとっても愛おしい!
兄妹で、親友で、相棒のような存在の2人で過ごす日々は、かけがえのない宝物。2人のハートフルな日常を見ていると、ほっこり心が温まります。

※本記事はコノマエヨミ子著の書籍『じじ柴ハチさんは、今日も生きています。』から一部抜粋・編集しました

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)