「ページをめくる手が止まらない」と話題!母親たちの関係性の崩壊を描いたミステリ『犯人は私だけが知っている』

#趣味   
『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』より

「実際にありうる事だから恐ろしい…!」
「ページをめくる手が止まらない」
「ココに行き着くのか…と不意をつかれた」
「ラストは思わず感嘆の声が出ちゃいました!」
とSNSでも話題の、ゆむいさんの新刊『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』。同じ園に子どもを通わせる4人のママ友の関係が、ある事件をきっかけに崩れていく様子を、リアルかつミステリタッチで描いた作品です。

まずは詳しいあらすじをご紹介しましょう。

『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』あらすじ


『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』より

同じ幼稚園に子どもたちを通わせている4人のママ友たち。いつも登降園で顔をあわせていました。
そんなある日、帰ってきた子どもたちが社宅の駐車場で遊ぶうちに一台の車に傷をつけてしまいます。

 『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』より

「この傷は誰が…?」
誰が傷をつけたのかはわからないものの、おしゃべりに夢中になるうちに子どもたちから目を離してしまった責任から、4人は協力して対応しようと話し合います。

『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』より

車の持ち主は大切な車に傷がついたことにショックを受けつつも、保険で対応してもらえればいいと理解を示します。翌日、警察がやってきて調書を取っているところを近所の人に見られ、4人は肩身の狭い思いをします。

『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』より

また、ディーラーで修理の見積もりを取ってもらうと、外車のため60万円という額が提示されました。一方で保険会社からは車両の時価が下がっていると20万円しか保険金が降りないと言われます。4世帯で割って1世帯あたり10万円を負担することになりました。

『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』より

翌日、警察の現場検証の様子を人に見られたことで近所には噂が広まっていました。
さらに4世帯のうち、雪田さん親子は園バスの利用を辞め、集合場所に現れなくなります。高見さんによると「車を傷つけたのは息子だから賠償は全て引き受けます」と雪田さんが話したとのことでしたが、月村さん・西井さんのふたりはその話を聞いて信じられない思いでいました。

 『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』より

そんなある日、近所のゴミ捨て場ではボヤ騒ぎが起こり、月村さんの自転車のサドルに穴が開けられるなど、不穏な事件が次々と起こって……。

ママ友たち特有の微妙な距離感を描く


ゆむいさんのいつもの作風とは違い、母親たちの関係性が少しずつ変化していく様子はミステリー風味でもあります。この作品を描くことになったきっかけは何だったのでしょうか。

ゆむいさん:「うちの子どもたちがもっと小さかった頃、とある所属コミュニティでトラブルが発生して、ちょっとした騒ぎになったことがありました。私は当事者ではなかったのですが、かなり殺伐とした空気が流れていまして……。

その時に周りのママ友たちが『詳しい事情はわからないけど、わたしたちは静観するしかできないよね』と話していた言葉がとても印象的で、『静観』をテーマに漫画を書いてみたいなと思ったのが始まりです」

事情はわからないけど、静観するしかない……そんな気持ちになることは日常的によくありますね。ただ、本当に『静観しているだけ』で良かったのか、それがわかるのは後になってからのこともあります。この作品の中でも、その『静観』の結果をどう捉えるかは、読者に委ねられています。

『犯人は私だけが知っている~母たちは静観する~』より

過去には『夫の扶養からぬけだしたい』で専業主婦の経済的自立について、『親になったの私だけ!?』で社会福祉制度や男性の働く環境にも言及しママたちの悩みを描いてきたゆむいさん。今回の新作『犯人は私だけが知っている』に込めた思いはどんなものだったのでしょうか。

ゆむいさん:「今回はそれほど社会問題に切り込む!的な勢いはなくて、ママ友独特の微妙な距離感が面白いと思って描きました。子育て中の人には割と身近なテーマだと思うので、自分の周りのことを思い出しながら楽しんでいただければ嬉しいです」

もしも自分の子どもがよその車に傷をつけてしまったら、それが原因でママ友との関係が変わってしまったら…。子どもを持つ人にとっては、いつ自分の身にふりかかるかわからない問題ですね。登場人物に自身を投影しやすいことも、人気の理由のひとつなのかもしれません。

著者プロフィール

著者:ゆむいさん

ゆむい:イラストレーター・ブロガー。育児や日々の出来事を中心とした4コマ漫画で3学年差兄弟の成長を記録しているブログ「ゆむいhPa」を運営。著書に『夫の扶養からぬけだしたい』、『親になったの私だけ!?』『ママはパパがこわいの?』『夫婦を続ける自信がない』など。

取材=ナツメヤシ子/文=レタスユキ

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //