ある定位置を作ると解決する?! 「ちょい置き」をなくす極意/世界一親切な片づけの教科書(5)

#くらし   

つい「ちょい置き」するのはこんなとき

脱いだパジャマやルームウェアは?

ちょい置きされる3大衣類といえば、①一度着てすぐに洗わない服、②パジャマ、③ルームウェア。まずはバスケットを用意し、「脱ぐ場所」に置きます。①であればクローゼットや室内に、②③は洗面室で身支度するなら洗面室、寝室なら寝室へ。脱いだら必ずそこに入れること。

脱いだらバスケットへ

バスケットは3日に1度リセットして、服の山になるのを防ぎましょう。

壁かけフックなら強制的にリセットタイムが来る

フックがついた衣装がけを壁やドアに設置し、一時置き場にします。1つのフックには1着のみ。3つのフックの場合、すでにかかっている1着を戻したりしないと1着目がかけられないので、強制的にリセットすることになります。

フックがついた衣装がけを一時置き場に


家族に「しまう場所」を与えるには

リビングが家族の私物で散らかる場合、リビングに家族のモノをしまう場所がないことが多いです。リビングチェストの引き出しをひとり1段割り当てるなど、しまう場所を用意しましょう。私物が出しっぱなしのときも、そこに入れてあげればいいので、片づける側もラクになります。

リビングチェストの引き出しをひとり1段割り当てる


長島さんのアドバイスは、すぐに試してみたいものばかり。快適なおうちづくりのヒントになれば幸いです。

著=長島 ゆか/『世界一親切な片づけの教科書 「使いにくい」「暮らしにくい」を解決するたった1つの考え方』(KADOKAWA)

この記事に共感したら

Information


▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

▼「コミックエッセイ」Instagramはじめました!▼
インスタ


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //