100円収納グッズの魔術師がモヤモヤする壁面収納をまるごと改造!!100円収納グッズはイッキ買いで(1)【計画編】

#くらし   

100円収納グッズの魔術師登場!!


【写真を見る】教えてくれたのは▷100円収納グッズの魔術師 能登屋英里さん


今回教えてくれるのは▷能登屋英里さん

「色や形を揃え、パズルのように棚をアレンジ」

整理収納アドバイザー、住宅収納スペシャリスト。

店舗のディスプレイの仕事をしていた経験を生かし、見た目の美しさを重視しつつ使いやすい収納を提案。

100円収納グッズを買う前に!「イッキ買い成功への道」


イッキ買いでいちばんやってはいけないこと、それは準備をせずにお店に足を運ぶことと能登屋さん。

棚の測り方、ものを減らす目安、具体的な配置の考え方など、プロならではのコツを教えてくれました!

1▷収納場所のサイズはきっちり測るべし


\\金具の内側にメジャーを合わせて!//

金具の内側に メジャーを合わせて!


【幅は金具の内側を】

まずは改善したい棚の寸法を測ります。

このとき注意したいのが、幅の測り方。

扉がある場合は、内側に金具がついています。

メジャーを金具の内側に合わせて採寸を。

「引き出せる箱をぴったり並べたのに、金具がじゃまで引き出せない……といった、ありがちな失敗を防ぎます」(能登屋さん)

奥行きは棚板を測る!


【奥行きは棚板を測る!】

奥行きの採寸は、棚板を測ります。

これは棚板のほうがいちばん下より短い場合が多いから。

「いちばん下の段にぴったり合う箱を棚板に置くと、安定しない場合も。

フタのある箱は、フタを閉めた状態の外寸が棚の奥行きに納まるか、忘れずに確認しましょう」(能登屋さん)

2▷8割収納が鉄則!


箱やケースなどの収納グッズを棚に入れる分、ものをそのままぎゅっと詰め込むよりも、どうしても収納容量は少なくなります。

「パンパンに詰めたものには、意外と不要なものもあるはず。

中身をよく見極めて、まずは2割減を目安に手放すことを心がけましょう!」

パンパンに詰めたものには、意外と不要なものもあるはず


「この箱、いつか使うと思いつつ一度も出番なし」と足立さん。

「何年も出番がないならば手放してOK」と能登屋さん。

次ページ:>>>スマホやタブレットを活用したカンタン収納計画(3/3)

この記事に共感したら

Information

撮影/三佐和隆士 編集協力/田中理恵 デザイン/Beeworks

教えてくれたのは▷能登屋英里さん〈instagram〉@eiriyyy_interior



雑誌情報はこちら


『レタスクラブ6月号』
ダイエットは、食べなきゃやせない‼︎ /人生を変える!おからヨーグルトダイエット/夏中使える とことん「なす」レシピBook

楽天ブックス楽天電子

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //