学校再開がしんどい…子どもの”生きづらさ”に寄り添うために ギリギリな自分を助ける方法(1)

#くらし   

はじめに


この本は、おもに中学〜高校生が、日々の生活の中で学校に行くことのつらさ、家にいることの苦しさ、自分自身についての悩みなど、さまざまな生きづらさを感じたときに、解決のヒントを提供することを目的に書かれています。

【画像を見る】「10代から身につけたい ギリギリな自分を助ける方法」


あなたが苦しいできごとを体験しているのなら、まず「今、何が起きているのか」を考え、実際に起こったできごとをまとめてみてください。次に「そのできごとを自分はどう感じたのか」を振り返っていきます。そうすると「自分がそのできごと以降、どうかわってきたのか」が見えてきます。

この3つをまとめることができると、あなたは自分の体験している苦しさを自分で分析することができるようになっています。苦しさにただただ飲み込まれてしまうことが減り、解決に向けて一歩踏み出せる準備ができるはずです。

この本には皆さんが抱える問題の解決へのヒントがつめ込まれていますが、それを読む中でどうしても気づいてほしいことがひとつあります。

それは、「自分は守られるべき存在だ」ということです。

苦しい体験をすると、自分がどんな人間なのか、という大切な考え方すらかわってしまうことがあります。そして自分を責めたり、よくない人間だ、愛されない・価値のない人間だと感じてしまったりすることさえあるのです。

だからこそ「自分は守られるべき存在だ」という考えを、すべての子どもたち(もちろん大人になっても)に思い出してほしいのです。 

この本が少しでも皆さんの助けになることを祈っています。

著=井上祐紀/「10代から身につけたい ギリギリな自分を助ける方法」(KADOKAWA)

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //