ホットフラッシュってどうなるの?例えるならば…高校時代の部活?!/今夜もホットフラッシュ 更年期 越えたら 人生パラダイス(2)

『今夜もホットフラッシュ 更年期 越えたら 人生パラダイス』2話【全7話】
「更年期だって明るく過ごしたい!」
テレビアニメ化され人気を博した子育て漫画『ママはぽよぽよザウルスがお好き』から早20年余り。2人の子供リュウとアンも大人になり、夫は日々老成中…。15年来のママ友たち(板橋マダムス)と旅行を計画したり、これからは家族に気兼ねなく自分の時間を使えるぞー!と意気込む、50代を迎えた著者の青沼さん。でも真冬なのに顔が熱くて汗も止まらない!からだの不調も最近目立つような…。
「こ、これが噂の更年期!?」
青沼さんやママ友たちが更年期の不調と向き合いつつも元気に乗り切るエピソードを描いたコミックエッセイ『今夜もホットフラッシュ 更年期 越えたら 人生パラダイス』。突然のほてりや発汗、なんだか眠れない、イライラする!…。期間や症状の出方も個人差が大きいとされる更年期。青沼さんはどう受け入れ、付き合っていくのでしょうか。
※本作品は青沼貴子著の書籍『今夜もホットフラッシュ 更年期 越えたら 人生パラダイス』から一部抜粋・編集しました。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
4
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)
-
5
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)