体を芯から温める! 風邪予防にも◎なしょうがのホットドリンク

冷たい風が吹き始め、本格的な秋の訪れを感じるようになりましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体を温まるドリンクを簡単に作れたら嬉しいもの。今回は、“しょうが”を使ったホットドリンクをご紹介します。「寒かった~」と思ったらさっと作ってみてはいかが?
梅しょうが番茶
【材料・1人分】
梅干し 小1個、おろししょうが 小さじ2、あつあつの番茶(またはほうじ茶)1カップ
【作り方】
1. 器に梅干しを入れてほぐし、おろししょうがを加え、あつあつの番茶(またはほうじ茶)1カップを注ぐ。
(1人分4Kcal、塩分0.2g)
おろししょうがに梅干しをプラスしたホットドリンク。梅干しを噛めば、さわやかな風味だけでなく酸みも同時に楽しめます。カフェインが入っていないので、寝る前に1杯いただくのもアリ。
しょうがチャイ
シナモンパウダーがしょうがと一緒に香りを引き立てます。お好みの紅茶ティーバッグでめしあがれ。
この記事に共感したら
Information
詳しいレシピはこちら!
・梅しょうが番茶
・しょうがチャイ
・ホットしょうがみかん
・しょうがココア
・ホットジンジャードリンク
こちらもどうぞ! 「ドリンク その他のレシピ」