これだけで味が決まる!「ほっけそぼろ」があれば、春巻きも炒めものも簡単ウマウマ

#食   
ほっけそぼろ

意外と調理に手間がかかる魚。忙しくて、なかなか毎日の献立に取り入れられない人も多いですよね。そんな人は、ぜひ魚そぼろを試してみてください!熟成した塩蔵の魚をゆでてほぐし、調味料をからめるだけで、おいしいそぼろになるんです。作り置きしておけば、魚料理のハードルがグッと下がって超便利!さまざまな料理に使えて、アレンジも楽しめますよ。

*  *  *

魚そぼろの魅力と基本的な作り方


魚そぼろがおすすめの理由は、次の3つです。
①パサつかずしっとりしている
②切り身を使うから簡単
③魚メニューのレパートリーが一気に増える

【編集部より】面倒な後片付けも、劇的に楽チンに♪
毎日の献立になかなか魚を取り入れられない理由のひとつが、後片付け問題!魚を焼くと魚グリルを洗うのがとっても面倒ですよね。今回ご紹介する「ゆでて調味料をからめるだけ」のレシピなら、洗いものが劇的に楽になるのも魅力です!

魚そぼろの基本的な作り方

魚そぼろの作り方はとっても簡単。たったの2ステップでできあがります。

STEP1 ゆでる
焼くとパサついたり、魚に含まれるよい脂肪を損失しがち。3分ほどゆでて体によい脂肪を保ちつつ火を通します。

魚そぼろはゆでるとしっとり仕上がる


STEP2 ほぐして油をからめる
骨や皮を除いて味つけの調味料をからめたあと、香りのよい油をからめてしっとりと仕上げます。

魚そぼろはほぐして油をからめる

どんな種類の魚をそぼろにした場合でも、冷蔵室で約10日間保存可能です。

【編集部より】保存方法に気をつければ、しっとり長持ち!
試作の際、実際に作ってから10日間保存したそぼろを食べましたが、しっとりしていておいしさもそのまま!ただし、口をつけた直箸で取らないなど衛生面には注意しましょう。

そして今回は、ほっけを使った「ほっけそぼろ」の作り方をレクチャーします。あわせてアレンジレシピ2品「にらほっけ春巻き風」「ほっけとキャベツの炒めもの」もご紹介しましょう。

ほっけそぼろの作り方

甘みそのしっかり味

[ 材料・作りやすい分量 ]*大さじ1で52kcal/塩分0.7g
・ほっけの干もの・・・ 1枚(200~250g)
砂糖 みそ ごま油

[ 作り方 ]
1.ほっけは縦横半分に切る。鍋に水4カップを入れて沸かし、ほっけを入れて中火で約3分ゆでる。途中アクが出たら除く。火を止めてそのままおく。

2. ほっけの粗熱がとれたら水けを拭いて皮と骨を取り除き、身を軽くほぐす。ボウルに入れて砂糖小さじ2、みそ大さじ2、ごま油大さじ1を順に加えてそのつどからめる。保存容器に入れて保存する。

ほっけそぼろは砂糖やみそ、ごま油でしっかり味に

【編集部より】余熱で火を通して、やわらかさをキープ!
魚のやわらかさを保つため、魚に完全に熱が通る前に火を止めて、余熱によって完全に火を通しましょう。ゆですぎるとかたくなり、魚のうまみも抜けてしまうので気をつけてください。

ほっけそぼろのアレンジレシピ1・にらほっけ春巻き風

甘辛いほっけ入りだからたれなしで食べられる

[ 材料・4本分 ]*1本分229kcal/塩分1.2g
・ほっけそぼろ・・・ 大さじ6
・にら ・・・1/2わ(約50g)
春巻きの皮・・・ 4枚
サラダ油

[ 作り方 ]
1. にらは3㎝長さに切る。

2. 春巻きの皮1枚を手前が角になるようにして広げ、中央より少し手前ににら1/4量を横にして置き、その上にほっけそぼろ1/4量をのせる。皮を手前からかぶせ、左右を折ってさらに手前から巻き、巻き終わりに水をつけて留める。残り3本も同様にする。

春巻きの皮でほっけそぼろとにらを巻く


3.フライパンに2を巻き終わりを下にして並べ、油大さじ4をかける。中火にかけ、焼き色がつくまで3~4分焼き、上下を返しながら全体に焼き色がつくまで焼く。

にらほっけ春巻き風


ほっけそぼろのアレンジレシピ2・ほっけとキャベツの炒めもの

そぼろを炒めものの具にしても存在感あり

[ 材料・2人分 ]*1人分145kcal/塩分1.0g
・ほっけそぼろ・・・ 大さじ3~4
・キャベツ・・・ 150g
ごま油 こしょう

[ 作り方 ]
1. キャベツは大きめにちぎる。

2. フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、キャベツを約2分焼き、ほっけそぼろを加えて約1分炒め、こしょう少々をふる。

ほっけとキャベツの炒めもの


*  *  *

干物のそぼろとは、意外ですよね!今回ご紹介したレシピの味つけは、基本的に「ほっけそぼろ」のみ。作り置きしておけば、ラペサラダやチャーハンの具としても使えて超便利です。さまざまな料理にチョイ足ししてみましょう。

調理・栄養監修/小田真規子 撮影/澤木央子 スタイリング/浜田恵子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/早川徳美 編集部コメント取材/松田支信
 
【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

<レタスクラブ23年3月号より>








雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’23 3月号』は「『またこれ~!?』と言わせない!プロの裏ワザ&レシピ」▼

今号の料理特集は、「『またこれ~!?』と言わせない!プロの裏ワザ&レシピ」毎日のごはん作り、メニューのマンネリ化で悩んでいる人も多いはず。お金をかけずに、今日から真似できるプロのレシピをたっぷりご紹介します!/きじまりゅうたさんの泣くほどウマイ! 新じゃがの食べ方/魚そぼろが超使える!/ちょっとかためが美味!喫茶店のクラシックプリン【とじこみ付録】夜ごはん活用や朝の超ラクおかずで実働15分弁当【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ3月号をぜひお楽しみください。





肉そぼろあんかけ冷ややっこ 人気料理家・今井亮さん考案レシピ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //