手がかかるのも楽しい⁉ 野菜育ては、母性も家計も潤う心のオアシスタイム【わたしのへとへとリセット】

心のオアシスタイム

仕事・家事・育児に追われてへとへとなわたしたち。同じようにたたかっているレタスフレンズは、どうやってへとへと状態から気持ちを切り替えているの?「わたしのへとへとリセット」をテーマに、レタスフレンズの日常をつづっていただくリレー連載。共感したり、発見があったり、くすっと笑えたり。気持ちが少し上向きになるようなコミックエッセイをお届けします。

【かよポンさんの記事をもっと見る】「もっと食べたーい!」の声にのせられて。ついやってしまう大量購入の罠

第5回はかよポンさんの体験記。子育ての合間のオアシスタイムのはずが、同じくらい手間暇がかかってるのかも。でも、それが楽しい!

この記事に共感したら

かよポン

かよポン
2009年生まれの海(双子姉)と洋(双子弟)と暮らすアラフィフ母。主人は単身赴任中。鹿児島の片隅で、のんびりマイペースな家族の日常を絵日記ブログ『おじゃったもんせ双子』で綴っています。 もっと見る

▶Twitter:

@kayopon10

▶Instagram:

@kayo.popon

Information



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 8月号』は「夏の本格ひと皿ごはん」特集!▼

ひき肉、ささ身、豚しゃぶ肉 火通りラク肉で/レンチンだけうどん/卵でなんとかする!/魚介缶詰で手軽に骨活!/夏の簡単カフェ風ドリンク/夏こそ簡単! ベタベタ解消掃除/夏バテ4大タイプ別対策/【別冊付録】豆腐おかず63レシピ/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【とじ込み付録】「トマトのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは増田貴久さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ8月号をぜひお楽しみください。


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る