「サポートする」と言うから産んだのに…義母が子どもを全然預かってくれません【お悩み相談】

#くらし   
CAPTION

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。
■相談者プロフィール

ストロー(29歳女性)

子どもが苦手な29歳ストローです。義母に子どもを預かってほしいのに断られてばかりでストレスMAXです。

お悩み相談


まだ20代なので「子どもはまだほしくない。年齢的にもまだもうちょっと遊びたいし仕事もしたい」と思っていました。しかし、「早く孫を産んでほしい。実家近くに住んでくれたら、必要なときにサポートするから」と義母にお願いされ、「預かってもらえるなら産んでもいいかも」と思い、夫の地元に家を建て、出産しました。娘は現在1歳です。

母親になってみて分かったのですが、私は育児が苦手で、毎日子どもの相手をするのがとてもしんどいです。そのため、近くに住む義母に「ちょっと娘を預かってほしい」と連絡をするのですが、「今日は習い事があるからダメ」「先約があるのよ」などと言われ、なかなか預かってもらえません。

あまりに育児がつらいので、パートを始めて少し子どもと離れる時間を作ろうと考えました。残念ながら、保育園は待機になってしまったので、義母に「週に3回、2~3時間くらいパートに出掛けたいからその間預かってもらえないか」と聞いたのですが、「人を頼る前提で人生設計しないでちょうだい。無認可でも何でも保育園を探す、それもダメならベビーシッターやファミリーサポートを探す、それもダメなら幼稚園まで待つとか、息子が仕事休みの土日だけパートをするとか、まずは自分たちで何とかしてちょうだい。手を尽くした上でどうしても手段がないときにだけ預かります」とピシャリと言われました。

「必要なときはサポートするから産んでほしい」と、義母が言ってくれたので産んでみたのですが、義母と私の「必要なとき」の認識が大きく違うなんてあまり考えていませんでした。「パート」は、義母にとって「必要なとき」ではなかったようです。前もってそのあたりをお互いで確認しておけばよかったのかもしれません。

でも私の希望としては、せめて週に1回くらいは娘を日中預かってもらいたいと考えているのですが、義母をうまく説得する方法はないでしょうか?

まずは小さなお願いからしてみては?


日々の育児お疲れさまです。お義母さまと相談者さまの「必要なとき」の認識が違ったことで、相談者さまにとっては、想定外の事態になってしまい、どうしたらいいものかと悩んでいることと察します。うまく説得する方法はないかということですが、まずは小さなお願いからしてみるのはどうでしょうか。

人間は、一度承諾すると次から断りにくくなります。これは営業のテクニックにもなっていて、フットインザドアと呼ばれます。ですので、まずは相談者さまが近くにいる状態で、子どもの面倒を見てもらってはどうでしょうか。そして少しずつ預ける時間を長くしてお願いするのです。

もちろん、お願いする時の気遣いは忘れてはいけません。それでも難しいのであれば無理にお義母さんに預かってもらうのはやめましょう。お義母さんとのやり取りでストレスがたまってしまうと、相談者さまがもっとつらくなってしまうでしょう。そういった時はベビーシッターや、自治体が運営しているので比較的リーズナブルな料金のファミリーサポートの利用を検討してみてくださいね。


■回答者プロフィール

園田未来

人間関係のトラブル、仕事関連のお悩み等、 人間関係に関する相談が得意。 他にも「うつ」などの精神病についても知見があります。気持ちの切り替え方や、楽しく生きる考え方についてお伝えします。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)