リラックスタイムを過ごすため、バルコニーをDIY!/スキマをうめる収納ルール(8)

#くらし   
目隠し用のフェンスを立てて

『スキマをうめる収納ルール』 8回【全8回】


チャンネル登録者数30万人を超す人気収納系YouTuber「森の家」さんが大事にしているのは、「浮かす」「立てる」「隠す」「なじませる」の収納4大ルール。これを実践すれば、視界からモノが驚くほど簡単に消えるんだとか!

「すぐ部屋が散らかってしまう」
「どこから始めていいかわからない」
「どうせなら部屋をおしゃれにも見せたい」
「ネコと快適に暮らしたい」

収納についてこんな悩みを持つ人にぴったりの、一軒家はもちろん、マンションやアパートにお住まいの方にも使えるルールとテクニックをご紹介します。

※本記事は森の家著の書籍『スキマをうめる収納ルール』から一部抜粋・編集しました

夫婦ふたりの時間はベランダカフェで
バルコニー

夫婦ふたりの時間はベランダカフェで

2階のバルコニーは、外板の高さが、腰の高さほど。ご近所から見える位置にあったので、住みはじめた当初は、あまり活用できていませんでした。でも、「休日の晴れた昼間や、休日前の夜にリラックスタイムが過ごせたら」と夫と一緒にDIY。フェンスを目隠しにしたり、フロアデッキ用のウッドパネルを貼ったりして、ナチュラルな雰囲気にしました。

ネコがいると室内に置けない観葉植物も置き、夫婦水入らずでのんびりする時間を楽しめるように。お宅によっては、ベランダがゴミの保管場所になっていたり、物置として使っていたりする方も多いと思いますが、室内の収納場所で荷物を整頓してしまえば、こういう場所を好きなように使えるのでおすすめです。

◆ Mori's COMMENT
私は、収納グッズを買う際にそもそも頭の中で欲しいイメージを描いています。シンプルなモノが好みなので大抵の場合はおなじみの店で見つかりますが、時々「形はいいけどサイズが」「サイズは合ったのに色が」と惜しいことも。そういうときはDIYで手作りします。最初はちょっと大変ですが、慣れると楽しい上に、愛着も湧きますよ。

ウッドとグリーンでナチュラルな空間に

ベランダでの読書も休日ならではの過ごし方

ベランダでの読書も休日ならではの過ごし方。ここではコーヒーやお酒を楽しむので、テーブルは低めのモノをセレクト。

◆目的に合わせて必要なモノを
屋根がないバルコニーは、雨も降り込むので、インテリアはテーブルとイスだけ。水に濡れても大丈夫な素材を選ぶのも大事なポイント。

目的に合わせて必要なモノを


◆目隠し用のフェンスを立てて
ご近所から見えないよう目隠しをするために、カインズのラティスフェンスを購入。元はブラウンだったが、イメージ通りの仕上がりにするために塗装した。

目隠し用のフェンスを立てて

パズル感覚で

色は自分たちで


著=森の家/『スキマをうめる収納ルール』(KADOKAWA)

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)