
アラスカ出身の夫も納得!「アラスカ産天然シーフード」がおいしい理由とは?
こんにちは、イラストレーターのざわじまれなです。 夫は北アメリカ大陸の北西端にある、アラスカ州出身。 アメリカのラストフロンティアといわれる大自然が広がる州です。 まわりが海に囲まれたアラスカといえば、やっぱりシーフード! アラスカ周辺の海は天然シーフードの宝庫で、サーモン、銀だら、縞ほっけ、カニなど、様々な種類のシーフードが獲れます。 ちなみにアメリカ全土で水揚げされるシーフードの約60%がアラスカ産
アメリカのラストフロンティア・アラスカ州。アラスカで漁獲されたシーフードは、実は日本にもたくさん輸入され、食卓を支えてくれているってご存じでしたか?「100%天然」でおいしいのはもちろんのこと、アラスカでは厳しい廃棄・排水規制などクリーンな海を守る取り組みを行っているため、安心安全なシーフードを楽しむことができるんです。 今回、イラストレーターのざわじまれなさんが、アラスカ出身のご主人トマさんといっしょに実際にアラスカ産シーフードを調理してくれました!この特集ではそのレポートや「アラスカシーフード」の魅力をご紹介します。
もっと見る