100円で驚きのスタイリッシュさ!【ダイソー】の「老眼鏡」
高齢の父が、手持ちのダイソー老眼鏡を家のどこかに置き忘れるたびに取りにいくのが面倒そうなので、ダイソーでもう1つ色違いを購入しました。
それがコチラ。

・「老眼鏡(リーディンググラス)」100円/1個(税抜き)
見づらい手元の文字などを見やすくする、視力補正用メガネ。
100均とは思えない見やすさだそうで、父もまったく問題なく長年愛用中です。

つける人を選ばない、スクエアなオーソドックスフレーム。
見た目もなかなかオシャレなので、周囲でも愛用者多数です。
<シリーズ度数>+1.0~3.5のあいだで0,5刻み
<材質>フレーム:セルロースプロピオネート、レンズ:アクリル
<デザインタイプ>ネクタイシリーズ
<サイズ>約13.5×3.3cm(自己計測・テンプル除く)
市役所や施設などでもよく置かれていて、熱い支持を得ている良品です。

テンプルがネクタイ柄で、落ちついたデザイン。
父がこのシリーズを気に入って愛用中です。
1階&2階に1本ずつ。そしてさらに…

上がもともと持っていたもの、下が今回新規購入したメガネです。
100均でメガネを買う時代がくるなんて、〇十年前は誰も想像してなかったはず。

こちらを仕事用にしていますが、さらにもう1本買い足して、車内&外出専用分を増やす予定だそう(笑)。
3本買っても300円(税抜)だなんてオドロキのお買い得感。
高価な老眼鏡ももちろんステキですが、「日常使いならこれで充分!」という声もよくきかれます。

新聞や本、地図を読むときに欠かせないダイソーのかわいいリーディンググラス。
老若男女とわず、誰もが似合ってしまうステキなデザインの老眼鏡です。
1本100円と破格なだけあって、種類をそろえて気分によって着がえるのも楽しそう♪
私も老眼をむかえたら、ダイソーさんの老眼鏡にお世話になろうっと。
文=ちょこみん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る