洗濯物を干すだけじゃもったいない! スタイリッシュな【セリア】の「ステンレスピンチハンガー」が家じゅうで大活躍♪
基本的に面倒くさがりなので、料理、掃除、洗濯の家事全般も自分がまめに動くより、便利グッズの力をおおいにお借りしたいタイプです。
日々の家事を、少しでも労力少なく効率的に行なうか。
100均&プチプラショップにせっせと足を運ぶ理由も、役立ちそうなグッズを常に探しているから。← キッパリ!
中でも、洗濯関連グッズ探しには余念がありません。
洗濯物を早く、しっかり乾かすには、干し方&ハンガー選びが重要だと思っているからです。
なので、グッズ選びも見た目やオシャレさより実用性重視。
あぁ、なのに…。そんな私が【セリア】にあったハンガーに、珍しくビジュアルで一目惚れしてしまいました。

ピンチ=洗濯ばさみが4つついた「ステンレスピンチハンガー」100円(税抜き)です。
サイズは約横305×縦250mm。
材質はステンレス。
ステンレス製のピンチハンガーってピンチがたくさんついた大きなものが多いのですが、これは4つついているだけ。
いつもの私なら、ってことは洗濯物がそんなに干せないじゃん!とスルーするところなのですが、逆にそのすっきりしたビジュアル&スタイリッシュさに胸がきゅん♪とときめいてしまったという(笑)。

もちろん、洗濯物を干してもいいのですが、それだけに使うのはもったいない気がします。
ちなみに、使用上の注意に「直射日光に長時間さらすことや屋外でのご使用はおやめください。変色・劣化する場合があります」とあるので、洗濯物を干す場合は室内干し限定使用で!

例えば、玄関に吊るしておいて、帰宅後の手袋をセットで挟んでおくようにすれば、冬の外出時あるあるの「私の(ボクの)手袋が片っぽな~い!」のトラブルも防げそう。
1つ1つのピンチが大きくてしっかりしているから、毛糸の厚手手袋だってがっちりホールドしてくれます。帽子もOK。

ストールやエコバッグなどを吊るしておいても便利かも。
ただし、リュックやカバンなど重量があるものはさすがに無理なので、そこは常識の範囲で(笑)。

ポストカードをピンチに挟んでリビングに吊っておいてもかわいいような。
ステンレス特有の無機質さがインテリアの邪魔にならないので、ドライフラワーを吊るしてもオシャレだと思います。
整理収納にはとんと縁のない私ですが、洗濯物を干すだけがハンガーの役割じゃないことは分かっているので、クローゼット内のスカーフやベルトなどの小物収納にも利用したいし、いくつかたまってしまったエコバッグを見やすいように吊るしておくにもよさそうだし、と次々に用途が広がる、広がる(笑)。
これはもうあと数本、追加購入するしかありません!
私ならこう使う♪とビビッときた方、ハンガーもビジュアル重視という方、ぜひ【セリア】でゲットしてくださ~い。
文=カッパスキー
カッパスキー

Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る