「ティッシュ」の最安値を徹底調査! 結果、ネットで大人気の訳アリ大容量ティッシュが凄かった…!

ああー…またティッシュの買い置きがなくなってしまいました。
みなさん、毎日どれくらいティッシュを消費していますか?
便利なので、あらゆるシーンでついつい手がのびるティッシュ。
しかも寒くなると家族のティッシュの消費量が増えるんです!!
各部屋やリビング、洗面所など、家のあちこちにティッシュを置くので、気が付けばストックがない。いますぐ必要なのに忙しくて夕方ドラッグストアに行くと、もう特売品は売り切れで、仕方なく値段が高くても買ったり…なんてこともあるあるです。

なんとかお得にティッシュをゲットできないものか…切実な思いから、思い切って私がよく使っている通販サイト+近隣店舗のティッシュの価格を調べてみました。
基準にしたのは、ティッシュ1枚あたりの価格です。
ティッシュって、2枚で1組になっていて、箱をみると360枚(180組)などと書いています。
いつも使っているネット通販や、近所のスーパーやドラッグストアのプライベートブランドなどをピックアップして、あくまで個人的な観点から調べてみました。
※価格は2021年12月7日時点です。スーパーなどのPBは私の近所の店舗をメインにしているので片寄っているのはご了承ください。
※パルプ100/ポイント還元は店舗や個人によるので加味しない/原産国は限定しない/1枚のサイズ感は加味しないでリサーチしています
こちらが、通販と私の近所のお店のPB商品の1枚当たりの単価を価格順に比較した表です。

やっぱりたくさん買うと、1枚当たりの単価が安いーー!
個人的に一番お得だと思ったのは、「丸紅フォレストリンクス直売店」のまとめ買い!!
「丸紅フォレストリンクス直売店」は80個(!!)まとめて買うと、1枚当たりの単価が約0.129円でした!
「丸紅フォレストリンクス直売店」は、総合商社丸紅のグループで、紙と紙製品の販売会社だそうです。
素材ももちろんパルプ100%です。
それにひとパックに400枚(200組)と、普通の箱ティッシュの300枚(150組)に比べて中身が多いので、取り換える手間が少なくて楽なのでは!?
外箱にキズがあるという理由からアウトレット品だそうですが、私は箱のキズが気にならないので問題なし!
こちらもおトク、と思ったのが大手企業が個人を対象とした通販ショップのティッシュ。50万点以上の品ぞろえがあって、3000円以上で送料無料と頼もしい通販サイトです。私が確認した際は、1~2日で発送とのこと。また、今回は原産国を加味していませんが、こちらのPBは日本産のようです。
早く欲しい、日本産がいいという場合はこちらを選択するのがよさそうですね!
「ア〇ク〇」が運営する個人向け通販サイトは、基本は4,990円以上で送料無料ですが、商品によっては4,990円以下でも送料無料になることも。
ひと箱90円からのボックスティッシュがあったり、レジ袋もお得な価格だったりと、ほかにも気になる商品があったので、タイミングがあえば利用してみたいです!
そしていつも使っている楽天市場の日用品の某店舗は3980円(税込)以上で送料無料。
クーポンがあったり、買い回りキャンペーンのときはポイントが増えたりするので、タイミングによってはもっとお得に買えますね!

近所のスーパーやドラッグストアのプライベートブランドは、1枚当たりの単価がドラッグストアのPBだと1枚0.15円。スーパーSも1枚0.17円。
「今すぐ欲しい!」というときは、やっぱりご近所のお店が心強い味方。
それにスーパーにあると、食料品と一緒に購入できるのも助かります。
ティッシュのためだけに、もう1軒立ち寄るってけっこう面倒なんですよね…。あと、大量に注文しても置き場所がない…という時にもやはりスーパー、ドラストが選択肢に入るかと思います。
大手通販の「A」は、いろんなメーカーのティッシュを取り扱っていました。選ぶのも楽しい。
PBブランドもあり、1枚当たりの単価は私が調べた時点では0.22円でした。
ただ、商品の入荷状況によってや、クーポン、キャンペーン、ポイントを使うとよりお得に買えるので、ネット通販は、タイミングもかなり大事ですね。マメなチェックが必要です!
2,000円以上注文で送料無料でした。
そして今回、ママ友とシェアすることにして、デイリーランキング1位というティッシュを購入してみました。
「丸紅フォレストリンクス直売店」のアウトレット品です。
ものすごい量のティッシュが届きました~~!!! これは凄い…。
アウトレット品=外箱にキズあり、とのことでしたが私は全然気にならないレベルでした。

私が注文したときは、土日を除く4日程度での発送でした。
見たことのないティッシュの量、これはド迫力でテンション上がります~~~!

自転車で買い物に行くことも多いのですが、食材などまとめ買いすると5個入りパックがカゴにうまく入らない…なんてこともあります。自宅に届くのはやはり便利ですね(配送会社さんいつもありがとうございます)。
ママ友とシェアすることにしていたので、2人で半分ずつだと、一人40個ずつ。本当にティッシュの消費が早いので、これだけあるとめちゃくちゃ心強い。ママ友も「これならしばらくもちそうで嬉しい~!」と喜んでいました♪

アウトレット品といっても、外箱のキズだけなので中身は普通のティッシュです。
紙の質感はいつも使っているメーカーのものよりサイズは若干しっかりめ。1シートのサイズは縦189mm×横195mmといつも私が使っていたティッシュより少し小さめです。でも消耗品ですし使ってみると質感も大きさも我が家は全然OK♪ 気に入りました!

それにパックだと持ち運びもしやすいです。キャンプや公園にでかけるときなどそのまま持っていけるサイズ感なので、使い勝手がよさそう!
かなり大量なので、今度我が家のみで注文するときは、しまうスペースを確保しておこうっと♪ ママ友に「またシェアしない?」と声をかけるのもいいかも。
今回一番よかったのは、ちゃんとティッシュ1枚の価格がわかったことです。
シュッと手に取ったティッシュが1枚いくらなのか…と考えるだけで意識が変わりますね。
節約道を一歩前進できたかも!?
ちなみにすごく高価なティッシュって、いくらぐらいなんだろうと思って調べたら、なんと1箱1100円のものを発見!
4枚重ねて1枚になっていて、1枚当たりの単価が1.96円、ティッシュ1枚が2円!
「クリネックスティッシュ― 至高 極」。
いつかこれを気ままに使えるセレブになりたいです。
文=ポテコ
ポテコ

▶連載コラム:
北海道新聞Information
▶丸紅フォレストリンクス直売店「アウトレット品【5個×16Pまとめ買い】ティッシュ」

こっちもおトク!しかも日本産♪
▶ぱーそなるたのめーるTANOSEE ソフトパックティッシュ Funny Line 150組/個 1セット(100個:5個×20パック) 【送料無料】

超高価なティッシュ!いつか使ってみたい…!▼
「クリネックスティッシュ― 至高 極」

▼リアルレビュー!ポテコさんの「買ってみた記事」一覧はこちら!
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る