昭和レトロ好き注目 「アデリアレトロ」のミニ皿で、手軽にレトロ純喫茶の食卓を再現しよう
こんにちは、kokkomachaです。
インスタグラムでは「好き」を集めた暮らし、家族がくつろげる部屋を目指してインテリアを楽しんでいる日々の事を紹介させて頂いています。
昭和レトロ好きさん大注目の
「アデリアレトロ」
私も気になっていて、集めたいアイテムのひとつです。
グラスやキャニスターなど色々ありますよね。
そんなアデリアレトロのミニ皿がスペシャルムックの付録で登場!
私も早速使ってみました。

過ごしやすかったこの日は、バルコニーで子どもと一緒におやつの時間を楽しみました。
可愛い絵柄のお皿でより華やかなテーブルになって、親子の会話も弾んじゃいます。

お皿として使ったのは「ズーメイト」と「コレック」
コースターは「のばな」と「アリス」

直径11cmのミニ皿はコースターとしても使いやすくて、手軽に昭和レトロな喫茶店を再現出来ちゃいます。
他にも小さな植物を置いてトレーにしたりと使い方は色々。
レトロな柄に合わせて古いアルミカップに入ったサボテンをちょこんと置いても楽しめます。

また、インテリアとして飾っておいても可愛いので、ガラスドームと組み合わせてディスプレイしてみました。

このガラスドームは100円ショップのリメイク品。
ダイソーのキャニスターに大きめのビー玉をつけただけのものですが、また違う雰囲気になってフードカバーとしても使えそうです。
作り方は簡単。キャニスターの底に接着剤等でビー玉を付けるだけなので、こちらも合わせて作ってみてくださいね。




この日のおやつは買ってきたドーナツでしたが、
付属のミニブックには「純喫茶」のメニューにありそうな、かためのプリンやパンケーキなどが紹介されていてるので、次は作っておやつの時間を楽しんでみようと思います。

昭和の食卓を彩った「アデリアレトロ」
まだ手にしたことがない方もこれなら気軽にアイテムとして取り入れる事が出来るのではないでしょうか。
ぜひ手に取って色々と楽しんでみてくださいね。
作=kokkomacha
▶Instagram:
@kokkomachaInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る