推しの前で醜態はさらせない!ブチ切れそうな気持ちを一瞬でリセットさせてくれる、推しの視線【へとへとリセットリレー連載 第3回】

推しがこちらを見ている…

「わたしのへとへと」をテーマに、レタスフレンズの日常をつづっていただく連載。 仕事・家事・育児に追われてへとへとなわたしたち。日々たたかい続けているのはレタスフレンズも同じ! そんなフレンズの生活、すこしのぞき見してみませんか?くすっと笑えたり、ジーンとしたり、わたしもと共感したり。 そんな共感を届ける、コミックエッセイシリーズです。

【漫画を読む】ユキミさんのコミックエッセイ『150万のバッグが欲しい主婦の 夫に内緒の買い物日記』(画像8枚)

第3回はユキミさんの体験記。癒しだけじゃない!ユキミさんを見守る推しの視線の効能とは…

子どもと外出中 親だって疲れる

ここでキレても仕方ないし…

帰りたくなってきた

私だって疲れて余裕ないいいい

推しの人形

推しがこちらを見ている…

ほぅらご覧なさい

何か楽しいことして待ってようよ

疲れたからって醜態をさらすなんて

推しからの視線で見事持ち直し

これは息子にも…

絶対嫌なこと言わない!

外面いいタイプのオタクにはテキメンです


毎日本当にお疲れ様です。疲れたらたまには一休みしてご自愛してみましょう。 次はどんなへとへとエピソードが誕生するのか、お楽しみに!

作=ユキミ


この記事に共感したら

ユキミ

ユキミ
2015年生まれの息子に振り回される毎日。 漫画家、挿絵ライターの末席にしがみつく陰と陽のハイブリッド人間。 絵を書くこと、推し活が日々の活力。 もっと見る

▶Instagram:

yukita_1110

Information



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 7月号』は「夏野菜おかず」特集!▼

オクラときゅうりの新顔レシピ/つけつゆと具のバリエで楽しむ!無限そうめん/長谷川あかりさんの夏のお酢レシピ/エアコンを賢く節電する!/熱中症のNG対策/自分でできるかんたん頭皮マッサージ/暑い夏にぐっすり眠るコツ/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【とじ込み付録】「ピーマンのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ7月号をぜひお楽しみください。


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る