ちょっとした工夫で収納が倍になる?!セリアで整える洗面台裏収納

こんにちは。
インスタグラムで整理収納アドバイザーの便利なグッズなどを発信しているのものもです。

【画像で見る】収納が倍になる?!フォロワー23万のインフルエンサーがご紹介
洗面台まわりの収納


皆さんは洗面台まわりの収納、どうしていますか?
我が家は賃貸暮らし。
賃貸では標準でついている設備の洗面台は使い勝手が限られていますし、収納を活かししきれないことも…
特に洗面台の鏡の裏のスペース、上手に利用できればと試行錯誤しています。

今回はそんな洗面台鏡裏のお悩みを解決してくれるグッズの数々をご紹介させてください。
実は、セリアで全部そろってしまうんです!

それぞれのお品に「JANコード」を記載したので、もしお店で見つからなかったときは記載のコードを伝えると調べていただけると思います。

1、洗面鏡スライドラック

洗面台の収納を増やしてくれるグッズ①洗面鏡スライドラック  他にもこんなグッズもある!▶


【JANコード  4905596281283】

鏡裏のスペースは高さがあって、ボトルなどを収納しても上にデットスペースが生まれてしまい空間を活かしきれていませんでした。

そこで、ラックを使いもう1つ棚ができるようにしてみました!
しかも伸縮してくれるので横幅に無駄がありません。
2段にしたことで、収納が倍に!

2、洗面戸棚トレー

②洗面戸棚トレー  本来とは異なる使い方をするこちらも▶


【JANコード 4580004042801】

この棚トレーはちょっと余っているスペースに取り付けられます。

粘着式なので重さのあるものや大きいものは難しいのですが、ワックスやコンタクトケースを置いてもぴったりでした。

さっと置ける場所にあると便利ですね!

3、クリアシンプルケースペンスタンドミニ

③クリアシンプルケースペンスタンドミニ   浮かせる収納に欠かせないこちら▶


【JANコード 4965534108003】

文具収納として売られているケース。
ブラシやスティック状のものなど、倒れやすいものの収納に便利です。

扉を開けた時にパッと見やすくしたいので、あえてクリアタイプを選んでみました。

4、貼ってはがせるフィルムフック大


④貼ってはがせるフィルムフック大   意外と困るあの収納はこの手で解決!▶


【JANコード 4571336080593】

コップは直置きせず浮かせたいので、フックでひっかけることに。

フックは、貼ってはがせる便利なクリアのフィルムタイプをチョイス。
薄型で主張が少ないので、狭い洗面台には最適です。

水切れもいい吊るす収納が完成です。

5、ヘアゴムホルダー


⑤ヘアゴムホルダー   どんなスペースも活かしたい!こんな場所にも収納を▶


【JANコード 4580004041491】

扉裏も収納に変身です。
粘着シールタイプのヘアゴムホルダーを扉裏にぺたり!
賃貸では原状回復が必須なので、念の為にマスキングテープを保護として使ってます。
重さで落ちないようマスキングテープは大きめにカットして使うのがコツ!

ホルダーは横からひっかけるタイプで幅があるのでヘアゴムをたくさん吊るせます。

6、洗面収納ポケット


⑥洗面収納ポケット


【JANコード 4580004042856】

細かい試供品やヘアピンなどまとめて収納できる収納ポケットは扉裏にぴったり。
目の高さにあり取り出しやすく忙しい朝の支度もストレスフリー!

賃貸収納も工夫次第


賃貸収納にも心強い!セリアで揃う、洗面収納便利グッズをご紹介しました。

ちょっとした工夫でたくさん収納も倍になり、生活感も隠れてスッキリとした印象になりますよ。
汚れやすい水回りだからこそきちんと整えたいですね!

作=のものも



この記事に共感したら

のものも

のものも
シンプル化と真似しやすい節約で年200万貯金を達成 シンプルな賃貸1LDK・節約子なし夫婦2人暮らしを発信中 もっと見る

▶Instagram:

@nomonomo_life

Information



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 9月号』は「夏の疲労回復ごはん」特集!▼

本気の対策はカラダの内側から食べるシミケア/業スーツアー/首肩腰 の痛み、どう対処すればいいの?/役立つ防災グッズの選び方/免疫力が上がる!耳ツボ刺激/【別冊付録】からだ整えスープ/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「平日ラク献立」/【はずせる保存版】「かにかま&さつま揚げのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ9月号をぜひお楽しみください。


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る