マステ!? いえ、虫よけなんです! 【ダイソー】の「虫よけテープ」でどこでもペタッと虫対策
夏場はキャンプや川遊びなど、家族や友人と、アウトドアイベントの機会が増えます。
そこで気になるのは「虫」ですね。
一般的には虫よけスプレーで対策する方も多いと思いますが、私はスプレーの匂いやベトベト感がとっても気になるんです。
「何か良いものはないかな」と思い、フラリと立ち寄ったダイソーで、“ビックリ”な虫よけグッズを発見しました!

・ダイソー「AROMA TAPE 虫よけテープ」100円/1個(税抜き)
<サイズ>全長約4cm
<材質>紙、植物精油(ユーカリ油、レモン油、シトロネラ油)
※効果は約8時間持続します。(使用環境により、持続時間は異なります)
※ディート(忌避剤)は使用していません。
マスキングテープのような見た目ですが、意外や意外、これ1つで「虫よけ」できちゃいます!
開封してみた瞬間、“ふわっと”柑橘系のさわやかな香りがします。
人によって好みもあると思いますが、きっと良い香りに感じる方も多いと思います。
効果がなんと“8時間も”持続するということで、遠出の際、何度も張替える心配がないのがいいところ。
テープを貼る場所は帽子、服、かばんなどがオススメなどがよさそうですね。
早速、子どもの服に貼ってみたら…

あらかわいい♪ 親バカすいません(笑)。
シンプルな服に貼ると、おしゃれのアクセントにもなりますよね。
テープの柄は画像以外に種類がさまざまで、皆さまの好みの柄にも出会えるはずです。
子どもが激しく動きまわったとしても、強力な粘着性で心配いりません。
しかし、私は「服に貼るのがなんだか恥ずかしい~」と感じ、とっておきの貼付けポイントを発見しました。

ボタンを外すと…、

これだったら周囲の方にバレずに「虫よけ」ができてしまいますね。
注意書きとして「革製品や合皮には貼らないこと」とありますので、お手持ちのグッズに貼付ける際は、ご留意ください。
活用術:抱っこひものこんなところにも…

お手持ちのグッズや赤ちゃんのサイズによりますが、首元さえ折ってしまえば、柄をアピールしたくない方でも、“コッソリ”虫よけができてしまいます。

私は、外出時にかばんと抱っこひもを必携するので、明らかな「虫よけしてます感」を出さず効果を実感できて感激です。
色んな場所に試し貼りした際、多少指に匂いが付きましたが、水洗いでサッと落ちるレベルで安心♪
これから暑い時期になり、たくさんの虫と闘う状況になっても、DAISOの「AROMA TAPE 虫よけテープ」があれば、爽やかな香りと共に“快適な夏”を過ごしていけそうです!
文=はらまま
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る