赤ちゃんとのお出かけが劇的にラクに!【ダイソー】「ベビーカーフック」は家でも使えるお宝アイテム
ベビーカーの荷物ポケットって、すっごく小さくないですか?
ただでさえ子連れは大荷物なのに、ベビーカーに積めずに泣く泣くリュックを背負いながらベビーカーを押すことも(泣)。
そんな悩みを解決してくれるアイテムが「ベビーカーフック」です。
しかし、Amazonで検索すると、デザインによっては1,000円越えのお値段が! 使用頻度は少ないからちょっとそこにお金はかけたくないなぁ。
そんなズボラでケチなことを考えながらダイソーをブラブラしていたら、すてきなグッズを発見しました!

・ダイソー「ベビーカーフック」 100円/2個(税抜き)
100円だけどベルトはナイロン製でパーツはプラスチック製。かなりしっかりしたつくりになっています。

<サイズ>縦18×横6cm
<耐荷重量>2kg ※耐荷重量を超えると転倒の恐れもあるので必ず守りましょう!
使い方はとっても簡単。
まずはベルト部分をベビーカーの持ち手に巻きつけて、マジックテープで固定します。

あとはフック部分を回転させて、荷物をぶら下げるだけ!
360度回転できるので、左右どちらにでも回すことができます。

これで手荷物をベビーカーに引っ掛けることが可能に!
お出かけが楽しくなります。
私がこの商品の魅力を実感したのは、ベビーカーで買い物に行ったとき。
ベビーカーで買い物に行くと、かごの置き場に困ってしまいます。
だからといってお店でベビーカーからカートに赤ちゃんを乗せ換えるのも、ぐずられたり買い物中のベビーカーの置き場に困ったり…悩みは尽きません。
いっそのことベビーカーに買い物かごを取り付けられれば便利なのに~!という望みを、この「ベビーカーフック」がラクラクかなえてくれたからです!

なんと、ベビーカーに買い物かごを装着可能!
これならベビーカーでスーパーなどに行っても、買い物がとてもスムーズです。
ちなみにこのアイテム、ベビーカー以外の場面でもフックとして使えます。

かさばりがちなカバンもクローゼットに引っ掛けてしまえばスッキリ収納できます。
100円なのでお財布にもやさしい点が何より◎!
100均のアイテムって、どうしてもつくりが甘かったり壊れやすかったりしますよね。
でも、この「ベビーカーフック」はかれこれ2年以上愛用していますが、問題なく使えています。
デザインにこだわらない私にとって、ベビーカーフックは100円で十分♪
ベビーカーでのお出かけがおっくうな方にこそ、おすすめしたいアイテムです。
文=あささん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る