洗面所のきれいがキープできる! 収納のプロが教える「ついで掃除」のすすめ

#くらし   
毎日やりたい、ドライヤーや洗濯のあとの「髪の毛コロコロ」


服を脱いだりドライヤーをかけたりと、毎日ほこりや髪の毛がたまり、汚れやすい洗面所。整理収納ができていても、汚れていたら気分はダウン。そこでおすすめなのが“ついで掃除”。整理収納アドバイザーの高塚志保さんに苦にならない清潔キープ法を教えてもらいました!

 

毎日やりたい「ついで掃除」


●ドライヤーや洗濯のあと、髪の毛コロコロ

【写真を見る】粘着クリーナーをS字フックでつるしておけば、すぐできる!


準備/S字フックで粘着クリーナーをつるす

粘着クリーナーは、S字フックで手の届く場所へ。カバーは外しておくと使いやすい。

やり方/ドライヤーや洗濯のあとコロコロする

ドライヤーや洗濯のあとは、服の繊維や髪の毛が落ちているので、そのタイミングで床をコロコロして。

 

●洗濯の直前に蛇口&鏡磨き

毎日やりたい、洗濯前のタオルを使って「蛇口磨き」


やり方1/洗濯前の使用済みタオルで蛇口を磨く

水滴のカルキで蛇口が白くなるのを防ぐため、洗濯前のほどよく湿ったタオルで磨いて。

 

蛇口を磨いたついでに、鏡もピカピカに


やり方2/同様に鏡も磨いてピカピカに

歯磨き剤や水滴の飛び散りで汚れた鏡も同様に。見た目がピカピカになると気分もすっきり!

 

週1回やりたい「ついで掃除」


●シンク磨き

週1回やりたい「シンク磨き」のために、小さくカットしたメラミンスポンジをストックしておこう


準備/小さく切ったメラミンスポンジをストック

研磨力の強いメラミンスポンジを、あらかじめ約3cm角に切って、容器に入れてストック。

 

メラミンスポンジで洗面ボウルや周囲の汚れを落とそう


やり方/洗面ボウルや周りのガンコな汚れを落とす

メラミンスポンジでこすって、洗面台のカルキ汚れや石けんカスをオフ。使用後のスポンジは捨てて。

 

●排水口掃除

週1回やりたい「排水口掃除」のために、使い古した歯ブラシはストックしておく


準備/使い古しの歯ブラシをストックしておく

新しい歯ブラシを下ろしたら、古い歯ブラシを掃除用にストックしておく。

 

古歯ブラシで、排水口を中心にぬめりやゴミをこすり落とす


やり方/排水口の汚れを歯ブラシで落とす

排水口を中心にぬめりやゴミをこすり落とし、詰まりをオフ。最後は水で汚れを流します。

ノーストレスで続けるためには、それぞれ“準備”しておくことがポイント。気づいたときにサッと手に取れて、即できる! このシステムさえつくっておけば、いつでも洗面所は清潔に保てますね。

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは:高塚志保さん
整理収納アドバイザー。家事と育児に追われたみずからの経験を生かし「片づけでお部屋も心も軽くする」をモットーに、悩める主婦の片づけサポートを行なう。
家族と暮らすいえじかん私時間

協力:Kさん宅
夫婦と未就学児の3人のお子さんの計5人家族のKさん宅は、玄関を入ってすぐが洗面所で、リビングなどの生活空間と階が違います。広さは2畳弱と平均的ですが、ものが多くて使い勝手が悪く、その上子どもが散らかすのが悩み。

撮影=臼田洋一郎 取材・文=平川恵


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)