真ん中を型抜きした生地に、砕いたあめを入れて焼いたら、まるでステンドグラスのようなクッキーの完成!
キラキラ星風にしたければ、星型でクッキー生地を抜き、ひと回り小さい星型でさらに内側を抜いて、真ん中にあめを入れて。あめ2色を入れれば、焼き上がった後、自然なグラデーションになってきれい。あめが熱いうちにアラザンを散らせば、さらに派手にキラキラになる!あめは、彩り豊かに仕上げるため、なるべくカラフルなあめを選ぼう。保存用密閉袋に入れて砕くと、あめが飛び散る心配もなし!
しかも、あらかじめクッキー生地にひもを通す穴をあけておけば、クリスマスオーナメントにもなる。クリスマス数日前にツリーに飾りつけ、当日食べるというのも楽しいイベントのひとつになりそうだ。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
レタスクラブネットをチェック! 料理レシピや節約術など生活のアイデア満載
災ヒ封ズル厄除ノ酒「封ジノ酒」
電子レンジで簡単温泉卵
主な食材: 卵
フライパンチキン南蛮
主な食材: 溶き卵(M) / ゆで卵(M)
極上ソース焼きそば
主な食材: もやし / キャベツ
パッカンステーキ
主な食材: バター / 合いびき肉
やわらかとりむね照り焼き
主な食材: とりむね肉 / 長ねぎ
へとへとでもこれなら何とかできる やる気ゼロの日の晩ごはんへとへとに疲れて、買い物に行く気力もないときはもうどうしたらいい!?の状態に…。読者の皆さんを代表して、救いを求め、料理家・新谷さんに相談して実現した本特集。やる気ゼロの日も作れるレシピをご紹介!