
普段からこまめにやれたら苦労はしないのよ、わかっちゃいるけど…。という方にこそ見てほしい! レタスクラブ本気のお掃除ネタを集めました。
編集部PICK UP!
-
床や水回りの掃除が劇的にラクに! もっと早く使えばよかった「プロが自腹買いした掃除グッズ」
面倒くさい家事の上位に挙がる、掃除。進化しているグッズの力を借りない手はありません!プロが愛用している洗剤や掃除道具を、おすすめコメントとともにたっぷりご紹介します。 ▶︎選んだのは... 本間朝子さん 知的家事プロデューサー。ムダな時間と労力を省く『知的家事』を考案し、メディアや講演などを通して家事の効率化に役立つメソッドを発信中。
■【ユニ・チャーム】ウェーブ フロアワイパー本体/超毛束フロアドライシート -
苦手な人こそグッズに頼って!掃除ストレスを減らす「プロ愛用の掃除道具」
面倒くさい家事の上位に挙がる、掃除。進化しているグッズの力を借りない手はありません!プロが愛用している洗剤や掃除道具を、おすすめコメントとともにたっぷりご紹介します。 ▶︎選んだのは... 能登屋英里さん 人気のビジュアルコンサルタント、整理収納アドバイザー。 <Instagram>@eiriyyy_interior
■【アイロボット】ルンバ i7+ ¥79,800 外出時に動かしておけば、自動で効率よく掃除 -
洗濯物のニオイの原因は洗濯槽の汚れ!?洗濯槽を簡単お掃除
こんにちは、きたのあさです! もともと家事は苦手でしたが、出産を機に「キレイなお家で暮らしたい」と一念発起。 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級を取得。 その知識を生かして、現在はお家のキレイをキープできています。 インスタグラムでは知識に基づいたお掃除方法や、洗剤の効果的な使い方などについて投稿中。幼稚園に通う6歳の女の子と3歳の男の子の母です。 ちゃんと洗濯したのに、洗濯物のニオイが気になることってありま
SPECIAL CONTENTS
-
お掃除部がやってみた!リアルに使いたくなるお掃除まとめ
へとへと主婦から結成された「お掃除部」がやってみた!すぐに試してみたくなるリアル主婦目線のお掃除術を集めました。
-
たった1つの場所を片づければ一生散らからない
リバウンドしない片づけを成功させるには…?自分が思い描く「理想の暮らし」をきちんと理解することから始めよう。
-
お手軽&便利な100均お掃除術
100均グッズがお掃除にも収納にもかなり使える!100円だからこそテスト感覚で気軽に試せる、楽しいお掃除術をまとめました。
-
理系夫のみるみる片づく!整理収納術
片づけが苦手な妻と、妻のために立ち上がった理系夫が「汚部屋の片づけ」に挑みます!整理収納アドバイザー1級の資格を取得した夫に拍手。
-
家じゅうすっきり!片づけ&掃除ワザ
今度こそ、家をすっきり片づけたい!もっと効率的に掃除をしたい!そんなリアルなお悩みの声から生まれた企画をまとめました。
-
家じゅう片づく!神ワザ収納
スペースが限られていて、いつまで経っても片づかない!そんな、お悩みの多い「キッチン回り」の収納術をご紹介。目指せ使い勝手の良いキッチン!
-
真似したいシンプルライフマキさんのお掃除術
「シンプルな生活には憧れるけれど、私には無理!」と、今の生活と比べて肩を落とさないで。簡単に真似できるシンプルライフ術をご覧あれ。
-
もしものときに命を守る!防災目線のお片づけ
「その日」はいつやって来るかわからないもの。だからこそ日ごろからできるお片づけの中で防災を意識してみては?収納法から備蓄術まで、リアルに役立つ情報です。