突然の雨で靴がビショビショ状態を解消!【セリア】「使い捨てくつカバー」の実力をチェック
晴れていたと思ったのに、いきなりすごい雨が! なんてこと、最近多くないですか?
短い時間に大量に雨が降ると、道路が川状態になって歩くと靴がビショビショになってしまったり…。
でも、1足カバンに入れておくだけで靴を守れるアイテムをセリアで発見したんです!
・「使い捨てくつカバー」100円/3足(税抜き)

靴を履いた状態でくつカバーを装着して使います。 靴の適応サイズは22~27cmです。
<サイズ>靴底37×高さ30×足首まわり40cm
<材質>ポリエチレン・ゴム

さわり心地は薄めのチャック付きポリ袋くらいで、足首部分には輪ゴムが入っています。
靴底が37cmあるので、22~27cmと靴の適応範囲は広め。21.5cmの息子と26cmの私もはいてみましたが、大丈夫でした。


靴をはいたまま靴カバーをはくことができない場合は、靴だけ先にカバーの中に入れ、そのあと靴をはいてもOK。
雨が降ったときに10分くらい外を歩きましたが、カバーが破れて靴がビショビショになるなんてことはナシ!

水たまり大好きで、雨が降ると靴をドロドロにする息子の靴もキレイなままでした◎ 足首までしっかりとカバーがかかるので、大きい水たまりでもそのまま歩けそうです。
ただ、タイル部分を歩くと少し滑るので注意が必要かも。
使い終わったら裏返しながら脱ぐのが鉄則!

汚れた部分を内側にしてそのまま捨てれば、手も汚れません♪

いきなり強い雨が降ってもしっかりと靴を雨から守ってくれる「使い捨てくつカバー」。3足で100円とコスパもよいので、雨の多い時期の必需品になりそうです。
文=さゆぼん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る