このサイズ感待ってた…!底までガシガシ洗える感動【3COINS】ボトル洗い用スポンジが凄い
コロナ禍で毎日学校に水筒を持参する子どもたち。
習い事にも持って行くので、
寒い季節でも出番が増えました。
その分、水筒洗いもやはり増えます。
そのせいか、頻繁に使用する水筒洗い用のスポンジが、
だいぶへたってきました。
そこで、新しいボトル洗いスポンジをスリコでゲット。
見た目のシンプルなオシャレ感と、細身の形状に惹かれました。
この形は初めて使用したのですが、
使い心地がとても良かったのでご紹介しますね♪

商品名は、ボトル洗いスポンジ。330円(税込)。
持ち手もスポンジも黒なのが、シックな印象でシンプルおしゃれ♪
黒のボトル洗いスポンジって、そういえばあんまり見かけないかも。
全体の長さが約29cm、スポンジは縦約8.5cm×横約4cm。
替えのスポンジが1つ付いてます。
このスポンジ、弾力があり好みです。
抗菌加工をされているのもイイですね!

持ち手部分はスポンジを取ると、トングのような挟む形状をしています。
スポンジには穴が2つ空いていて、そこに棒の先端を差し込む形。
スポンジを差す部分には突起がいくつも付いていて、
しっかりつかんでくれます。

トング部分の側面にあるデコボコにリングが引っ掛かり、
ギュッとスポンジを固定してくれます。
トングで挟んでいるだけかなと思ったので、
このリングでのガッチリ感が素晴らしい!
これでスポンジが取れたり、ズレたりする心配が全くありません。
スポンジを柄の先から2cm程度余らせて止めて、
トングの先端が穴から出ないようにセットしましょう♪

頻繁に使用する水筒を一通り並べてみました。
1L、500ml、300ml。
横に並べてみると、ボトル洗いの長さが一番大きい1Ⅼより長いので
底までしっかり洗えるぞと期待大。
大きな水筒の底までちゃんと届く長さで、
更に口の小さなものでも入るスポンジの大きさ。
これ、とっても重要です!

早速、実際に使ってみました。
思った通り1Ⅼの大きめな水筒の底までしっかり届きます。
持ち手部分が少しカーブしているので、これがまた持ちやすい。
挟むタイプのスポンジは初めてですが、
スポンジが簡単に変えられるのが便利だし、
更に取れる心配がないしっかり感で、予想以上の使いやすさです。
とくに嬉しいのが、小さめの口にも入ること。
使っていたボトル用スポンジは、
スポンジを付けてある柄の部分が太く、更にスポンジが固めなので、
300mlの直径3.6cmほどの小さな口には入りませんでした。
でもスリコのこれは、スリムボトルにもなんなく入り、ストレスフリー☆
パッケージに、「口径3cm以上の容器に適しています」と記載があるので、
それ以下のものは使用が難しいのでご注意ください!

スタイリッシュで使い勝手の良いボトル洗いスポンジ、
更にスポンジの替え付きで330円はかなりお得!
たくさん使いそうだから、スポンジだけの替えがあったら最高だなぁ。
これは買って損しないオススメの商品ですよ!
ボトル用のブラシを探している方、
スリコのスポンジもぜひチェックしてみてください☆
文=かこゆき
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る