デッドスペースを有効活用!【セリア】「マグネットクリップ」なら簡易ごみ箱がすぐできる♪
洗面所のごみ箱問題ってどうしていますか?
スペースが少ないわりにおきたいものが多い洗面所は、油断するとついつい散らかってしまいます。
ごみ箱を置くと意外と場所をとるのでじゃまになったり、うっかり蹴とばしてしまったり。
だからといってごみ箱を置かないと使ったティッシュが置きっぱなしになったりしますよね。
デッドスペースを有効活用し、じゃまになりがちなごみ箱問題を解消したい!
その願いをかなえてくれたのが、セリアの「マグネットクリップ」でした。

・「マグネットクリップ」100円/1個(税抜き)
<サイズ>約8.0×5.0cm
本来はメモ紙などをはさんで使うかわいらしいマグネットクリップですが、これが洗面所のごみ捨てに大活躍してくれるんです。

全体的にコンパクトなつくりでありながらクリップ部分は幅8cmもあるので、ペラペラのビニール袋も簡単にはさめます。

裏面には丸いマグネットがついているので、マグネットを貼れる場所であればどこでも使えます。

わが家のように洗面所の真横に洗濯機がある場合は、洗濯機の側面にマグネットクリップを貼りつけてビニール袋をはさんだ簡易ごみ箱を作って設置すると便利です。

セッティングはとても簡単。
20cm×30cmぐらいのサイズのごみ袋をクリップにはさんで、洗濯機に貼りつけるだけで完成!
ごみがたまってきたら袋を取り外して捨てるだけでいいので、衛生的に使うことができますよ。
特に洗面所は使い終わった歯間ブラシや洗濯機にたまったホコリ汚れなど、ごみ箱に直接捨てるのは抵抗があるごみが多めですよね。
セリアのかわいいマグネットクリップとビニール袋を組み合わせて、そんなごみ問題が解決できました♪
文=あささん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る