セリアで見つけた♪ 現金管理にピッタリな透明ボタニカル「パスポートケース」

お財布に入れないお金や、銀行に預けるお金、支払いにあてるお金。

お財布管理でお金を仕分けするときに、いままでは封筒や、お財布2コ持ちで対応していました。

でも「もっといい管理方法があればいいのに」とつねづね思っていたところ、セリアさんでこれをみつけ、飛びついてしまいました。

【画像を見る】計りやすくこぼれにくい!自立する計量スプーン 【セリア】「ミニ計量カップ」が便利
わたし好みのデザイン! そして使えそうな形状…! 


・「パスポートケース フラワーボタニカル」100円/1個(税抜き)

クリア素材のオシャレ柄パスポートケースです。

この細長いカタチ、パスポートだけでなく、お札や小物、カード類の収納にも向いていそう! 

【画像】オトナかわいい柄にヒトメボレ&衝動買い


あまりのかわいさに、柄違いで2つ購入(きっと役立つ…!)。

落ちついたボタニカル柄がツボです


<サイズ>約115×219cm
<材質>ポリ塩化ビニル

用途ごとに柄を変えるのもいいですね。


多機能マルチケースだからできること


大中小さまざまなポケットを完備


表紙をひらくと、便利なスライドジップが2枚。

さらに表紙裏のポケット7つで、全部で9つの収納となっています。

お金の収納管理にぴったり! 


いくら入ってるのか一目で分かる! 


小銭だってしっかり収納できます。

しかも半透明で見やすい♪ 

中にメモ帳やふせんなどを同封して、「〇月分支払い」などとわかりやすく仕分けしておけば言うことなしですね。

まるでお札のための収納袋。すっぽり収まりキモチイイです


お札の種類ごとに袋を分けるのもヨシ。

お札がシンデレラフィットで、収納が楽しすぎる…! 

わたしは「今日はお財布に〇〇円入れていこう」と調整するときなどに、余ったお金をここへ保管しています。

ペンケースがわりにもマル


どこにどのペンが入っているか把握できちゃう


ペンなどの細長い文房具も快適に収まってくれます。

取り出し口が広いからペンケースがわりにもできちゃいますね。

袋はわりと厚手なので、定規などを収納しても端から裂ける感じはありませんが、気になる方は角ばったものの収納は控えめにしてみてくださいね。

こまごましたものの収納に


キャンペーンシールや切手の収納にもいいかも


ほか、見失いやすいメモリースティックや、管理に困るふせん類の収納にも向いています。

また、通帳管理や保険証、カードケースとしても。




セリアの透明収納で可視化管理♪ 


可視化できる収納、スバラシイ…! 

この透明感&デザインが、日々の金銭管理や小物収納を楽しくしてくれます。人前で使わないのであればお金が透けてみえるのって、ほんとうに便利♪

あなたならどんな用途に活用しますか? 

いろんなサイズのポケットで、パスポート収納に用途を限定せず、マルチに使えるお役立ちパスポートケース。デザインも優秀なので、1つ持っておいて損のない便利アイテムですよ♪ 

文=ちょこみん

この記事に共感したら

ちょこみん

ちょこみん
無類のチョコミントアイス好き。生まれつき横着でズボラなため、暮らしの中の「もうちょっとここがこうだったら…」という不便を便利に変えていくのが趣味です。 もっと見る

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る