メモスペース付【ダイソー】「厚めのチャック袋」で小物を収納♪
中身が見えて、収納にも便利なチャック付ビニール袋。さまざまなサイズやデザインのものがあり、どこのおうちにも必ずストックがあると言っても過言ではありませんよね。でも、重量のあるものを入れたら底が破れてしまったなんてことありませんか?
そこでこの、ダイソーの「厚めのチャック袋」の出番です。メモスペースが付いて、使い勝手も抜群ですよ♪

・「書き込めるタイプ「厚めのチャック袋」」100円/55枚入(税抜き)
<材質>ポリプロピレン
<サイズ>約50×70×0.08mm
メモスペースに書き込める!「厚めのチャック袋」が大活躍

今回紹介するのは、55枚入りのダイソーの「書き込めるタイプ 厚めのチャック袋」です。
透明のビニールの片側に、白いブロックが3本。
メモスペースとしてプリントされています。

約50×70mmという小さめサイズが、使いやすくておすすめです。
1袋55枚入りでたっぷり使えるのも嬉しいところ。
こまごましたものを分類するのにとっても便利!
私は、クリップや小さなシールなど、文房具を分類するのに重宝しています。
また、ボビンを入れたりパーツを分けたり、ゴチャゴチャしがちな手芸用品も小分け収納にして見やすくすることができますよ。
なかでも、おすすめなのがスペアボタンの収納!
洋服についていた予備のボタンって…、だいたいいつも使いたいときに見つからない…。とりあえず保管しておいたけど、どれが何のボタンかわからなくなっている…。
こちらのチャック袋はメモスペースがあるので、「どの洋服のボタンなのか」「誰の何なのか」といったことを書き込むことができるのでわかりやすい!
透明のビニールに直接書き込むこともできますが、やはり背景が白だととっても見やすい!
厚みがあるから重量のあるものも入れられる!

厚めのチャック袋って、ありがたいですよね。
うす~いタイプだと、使っているうちに破れたり、重量のあるものを入れたりすると不安です。
でも大丈夫!
こちらは「厚めのチャック袋」。
家具の組み立て時に残った予備パーツや、ネジやフックといったちょっと重量感のあるパーツも入れられるのが良いですね!

冠婚葬祭や旅行のときなど、荷物をコンパクトにまとめたいときは、チャック袋に小分けにするのがおすすめ。
常備薬や絆創膏、ヘアピンに小銭など…。バックやポーチの中でかさばらず、すっきりと収納することが可能です。
ピアスやイヤリングなどのアクセサリーを持ち運ぶのにも便利♪
さまざまなサイズのあるチャック袋ですが、「約50×70mmサイズ」は、持っていると何かと便利なサイズではないかな?と感じました!
文=moco
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る