アルコール対応!【ダイソー】のジェルケースの設計がパーフェクトレベル
お出かけ先での除菌用に、いまや多くの人が持ち歩くようになったアルコールジェル。
わたしも持ち運び用のミニボトルを買おうと思いつつ、容量や大きさ、アルコール対応かどうかなど、いろいろ考えて迷っていました。
そんなある日、ダイソーでこのボトルを見つけて、すぐさまカゴへ。
まさにわたしの待ち望んでいた、カユいところに手の届く優秀ボトルだったからです。
それが、こちら♪

・「ハンドジェルケース(シックカラー)」110円/1個(税込)
アルコールジェルを移しかえて持ち歩くための、スタイリッシュな透明ミニケースです。
清潔感のあるホワイトを選びましたが、カラフルなものもそろっていて、色についてはかなり棚の前でねばって悩みました。

注意事項には、アルコール以外のものは移しかえNG。またアルコール80%以上のものは入れないように書かれていました。
<サイズ>本体…約8×3,5×2,5cm、ホルダー平置き長さ…約13cm(※自己計測)
<材質>容器…PET、フタ…PP、外側ケース…シリコン
<シックカラー>ホワイトのほか、ブラウン、ブルー
ほかにも鮮やかなカラーシリーズも販売していました♪
(どれもかわいくて迷う…!)
さっそくこだわりの設計ポイントをみていきましょう

パチンと開け閉めするタイプの口。
ちょっと固めにできているので、うっかり口が開いてしまうようなこともなく安心。
1度に出せる量もちょうどいい感じです♪

中ブタをはずすと移しかえに便利な広口もうれしいポイント。
さらに、中ブタは引き抜くのではなく回して外すタイプなので、外す際の衝撃でドバッと中身がこぼれる心配もありません。

シリコン製のホルダーがついていて、指1本で持つこともでき、好きなところにひっかけることもできます。
丈夫でやわらかく、すべりにくいから、手にしているときも安心。

そしてこの通りクリアボトルで、残量が一目瞭然♪
中身をつぎたすタイミングも、一発で目視できちゃいます。

フックがあれば、こうしてつり下げ収納もOK。
さかさまにもできるので、残量が少ない時もすぐに出てきて便利。
おでかけのお供にも♪

バッグの持ち手やキーホルダー、ベルトループにひっかけて持ち歩くのも便利&カワイイ!
取り出さず、そのままバッグの中でプッシュして使えるのがうれしい♪

バッグの底に落ち込んで、「どこいった?」と手探りする必要もありません。
大きすぎず小さすぎずの絶妙なサイズ感にも、こだわりを感じますね。

またコットンと一緒に持ち歩けば、衛生面の気になるトイレの水洗ボタンや、洗面所の蛇口、飲食店テーブルなども、サッとひと拭きすることもできます。
衛生意識も高まる上、使い勝手もバツグン、見た目までかわいいこのハンドジェルケース。
少しずつ外出の機会の増えるこの春、100均アイテムで除菌意識を高めてみては?
文=ちょこみん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る