まとめ買い時に♪車内で使う【3COINS】のハンモックバッグ
コロナが流行し始めてから、まとめ買いをするようになったわが家。
週末に1週間分の食材や足りなくなった日用品をまとめて購入しています。
買い物に行く回数が減ったのはよいのですが、なんせ1回の買いものの量がすごいことになります。
わが家の車には、運転席と助手席の背もたれの後ろに、それぞれフックが付いていますが、小さいため荷物をかけきることができません…。そのため、後部座席に買ったものを置いたりしていますが、運転中に買い物した荷物がドサーっと崩れてしまう…なんてこともしばしば。
この前も、買ったはずのリンゴがないっ!と思ったら、袋から転がって後部座席の下に隠れておりました(汗)。
運転中に荷崩れすると気になってしまい、運転に集中できなくなるといけないので、ずっと気になっていた3COINSの「CARハンモックバッグ」を購入してみました。

・「CARハンモックバッグ」1枚/330円(税込)

「CARハンモックバッグ」は、その名通り、ハンモックのような形のバッグです。大きさは約58×30×30cmの超大判サイズ。かなり荷物が入りそうな予感です◎

「CARハンモックバッグ」は持ち手部分を、車のヘッドレストに引っかけて使用します。ただし、運転の妨げになる恐れもあるため、運転席には取り付けないようにしてください。
ちなみにわが家は、荷下ろししやすい助手席後ろに取り付けました。後部座席のヘッドレストには、上からくぐらすように取り付けられましたが、助手席のヘッドレストは大きいため、1度外す必要がありました。
取り付けてみると、

まさにハンモック!見るからに大容量なのがわかります。

実際に荷物を入れてみると、大きなエコバッグ3個分くらいは、入りそうな大きさでした。これだけ入れば、大満足!

ちなみに、量が少ないときは両脇にあるアジャスター部分を締めることで、口を狭めることができます。

また、片側に寄せても使用できるので、荷物の量によって使い分けることができますよ。

荷下ろしするときは、手持ち部分を外せばバッグのように持ち運ぶことも可能。そのまま、まとめて下ろせる点がすごく便利だと思います◎
車に常備しておけば、大量にまとめ買いしても大丈夫。エコバッグのようにも使用できるので、たくさん買い物するときの必需品となりそうです。
「CARハンモックバッグ」のおかげで、リンゴが転がって行方不明…なんてこともなくなるでしょう(笑)。
文=翔ママ
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る