冷蔵庫のデッドスペースが便利な収納スペースに大変身♪【ダイソー】の引き出しタイプの収納トレーで庫内をスッキリ!

冷蔵庫が何かとごちゃつきがちな我が家。
なので、整理収納の達人がやっているとあれば真似してみたり、便利な収納グッズがあれば購入してみたりと、冷蔵庫収納の技を見つけるたびに実行してみている私。

使いやすさを求めて、あれこれ試行錯誤してみるものの、きれいな状態をキープし続けるのってとても難しい・・・。

そこで、新たに購入したのが【ダイソー】の「AS冷蔵庫収納トレー」です。
このアイテムで、上手に使うことができなかった、冷蔵庫のデッドスペースを活用することができちゃいました!

【画像を見る】【ダイソー】「AS冷蔵庫収納トレー」ならお惣菜についてたしょうゆやからしなど細かい物を収納できる!
冷蔵庫のデッドスペースを活用!引き出し型トレーが登場しました!

・「AS冷蔵庫収納トレー」220円/1個入(税込)
〈材質〉本体:AS樹脂、ゴム:合成ゴム
〈耐冷耐熱温度〉本体:-20~80℃、ゴム:-20~100℃
〈サイズ〉20×15×7cm

冷蔵庫のデッドスペースに「AS冷蔵庫収納トレー」で引き出しを取り付けちゃおう!


【画像】【ダイソー】「AS冷蔵庫収納トレー」は引き出し型でとっても便利!こまごましたものがしまえる

【ダイソー】の「冷蔵庫収納トレー」は全部で2種類。

110円で販売されているクリップ型のトレーと、220円で販売されている棚落ち防止ストッパーの付いた、引き出し型があります。

引き出しやすい「冷蔵庫収納トレー」です

今回購入したのは、引き出しタイプの収納トレーです。

冷蔵庫の棚板にはさんで使うことができるんです!

冷蔵庫の棚板にはさんで使うことができます。

パッケージ裏には、棚板の幅が約1.1cmまでのものという指定がありました。

棚板からズレないように滑り止めも付いています!

クリップ部分には滑り止めが付いているので、安心♪

ストッパーが付いているので中身が一気に飛び出さない!

棚落ち防止のストッパーが付いているので、引き出しを引っ張ったときに、中身が飛び出さない構造なのも特徴の1つです。

冷蔵庫のデッドスペースって結構いっぱいあるんですよね・・・

ある日のわが家の冷蔵庫・・・。

ふと見てみると、棚板の上のほうはポツポツと空間があいています・・・。

まだ、使えるスペースがあるのに、なんだかもったいない・・・。

そこで試しに、冷蔵庫中段の左端に「AS冷蔵庫収納トレー」をセットしてみました。

空いた空間に引き出しを!こまごましたものを放り込んじゃえ!

おおっ!なんだか良い良い~。

中身も見やすいクリアタイプ!空間利用もできてとってもおすすめ♪

調味料やタレなど、今までは小さなものをそのまま冷蔵庫に入れていたので、ごちゃごちゃして見た目もバラバラだったのに…ほら!かなりスッキリ収納できちゃいます。

引き出し型なので、見やすくて取り出しやすいのもいいですね!

お菓子や調味料を入れて収納するのがベスト!

わが家はチョコレート大好き家族なので、夏場は冷蔵庫にチョコレートが冷やしてあるのですが・・・、ちょっとつまみたいときのお菓子を常備するのにもぴったり♪

パパのおつまみチーズや娘のゼリーなど・・・、個数が少なくなった半端なものを入れておくのにもちょうど良いですね。透明なケースで全方向から中身が確認できるのも、ポイント!

これで、いつの間にか奥のほうに移動し、「なくなったかと思ってた」賞味期限切れのもろもろが・・・、ある日突然発見されるという現象もなくなることでしょう。

1度固定したら動かせないのではなく、場所の移動もらくらく♪

そのときどきで、臨機応変にレイアウトを変えられるのも大きなメリット!

冷蔵庫のデッドスペースを活用できて、
こまごましたものも整理できるので大活躍してくれていますよ~。

文=moco

この記事に共感したら

moco

moco
神奈川出身のライターって名乗りたい主婦。3歳の娘と、おかし作りや工作のネタ集めに日々100均をフル活用。DIYや収納を考えるのも大好き。 もっと見る

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る