マスクしてても「ちゃんとメイクしてます!」的な太まゆが簡単に完成!【セリア】「アイブロウクレヨン」は発色よくて使いやすい♪
メイクにあまり興味がなく、いかに短時間でそれなりの形を作り出せるかを求めている私。
特に最近はマスク生活に甘えて、眉や目元のメイクでごまかして、ほぼすっぴんで生活することも。
ただ、目元だけでいかにも「私、化粧しています!」的にするには、眉メイクが結構重要なんです。
ある程度の濃さがないとどうしてもメイクしている感を出せません。
メイクに精通しているわけじゃない私が使っても、すてきに簡単に眉が描ける!
そんな画期的なアイブロウクレヨンを紹介します。

・「アイブロウクレヨン」110円/1本(税込)
サイズ:約1.5×8.5cm
カラーバリエーションは「ライトブラウン01」と「ダークブラウン02」の2種類。
私は髪色と瞳が茶色なので、ライトブラウン01を選んでみました。

クレヨンのような芯になっていて、なでるだけでバッチリ発色してくれます。
よくあるアイブロウペンシルって、発色が悪くて何度も重ねてかかないといけないものが多いと思うのですが、アイブロウクレヨンは一発で決まるのが魅力的。

クレヨンは芯くり出し式になっていて、ペンの下の部分がくるくる回るようになっています。
芯が短くなってきたらくり出して使いましょう。

実際に使ってみました。
ファンデーションで肌をととのえたところに一本スッと線を引いただけです。
太さのあるラインがしっかりと描けますよ。

最初から太さのある揃った線が引けるので、眉メイクがとても楽。
まず下地やファンデーションで眉を含めて顔全体をフラットな状態にします。
次にアイブロウペンシルを使って眉の上に自然な太め眉をかいて、指やチップでなじませたら眉メイクが完了!
まず下地やファンデーションで整えると紹介しましたが、すっぴんに眉だけをかいてマスクをしてお出かけしちゃったこともあります(笑)。
メイクが大好きであらゆるメイクグッズやノウハウをお持ちの方だともっと上手な「時短の眉メイクテク」があるかもしませんが、
私のようにメイクにそんなに詳しくないけれど、「プチプラ&短時間でできる眉メイクってないかな?」と探している人には、ぜひお教えしたい方法です♪
発色がよくて書きやすいアイブロウクレヨンを使って、メイク時間短縮に役立ててみてくださいね。
文=あささん
Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る