日用品が大変身!不要品リメイクでテンション上がるオンリーワンアイテムに【500円で幸せになってみた】
初めまして。ERIです。
この度レタス隊として活動させていただくことになりました。
記事を書くことに慣れていないので、つたない文章になるかとは思いますが、温かい気持ちで読んでいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
テーマは「500円で幸せになってみた」
私が紹介させていただくのは「針金ハンガーのリメイク」です。

おそらくどこの家庭にもありそうなこのハンガー。気づくと増えていたりしませんか?買った覚えはないのに気づくとあるあのハンガーです。
普通にそのままでも使えますが、ちょっと手を加えるとオリジナルの可愛いハンガーに変身できます。

材料もほぼ家にあるものでできます。今回はマステや端切れ、着なくなったTシャツなどを使って作っていきます。木工用ボンドとか布用ボンドとか接着できるものを用意します。
布は右の画像のように細くカットします。あまり太いと巻きにくいですが、基本寸法もお好みで大丈夫です。
途中でなくなったらまたカットして巻けばOK!以前破けた靴下を使ったこともあるくらい自由な発想で作れてしまいます。途中で違う柄にしても個性がでていいと思います。

やり始めると無心になれる作業。布にボンドをつけるより、針金にボンドをつけてそこにグルグル巻いていく方法が私はやりやすいかな。ひたすら巻いていきますが、慣れれば1つ5分くらいでできます。
マステも右の画像のように斜め前に進む感じで巻いていきます。買ったけど出番がなかなか来ない柄のものとか派手でも地味でもシンプルでもそれぞれ可愛いと思います。

タグのような感じで端切れをぶら下げたり、麻紐でワンポイントを付けたりしてもいい感じです。

お洋服をかける時ちょっぴりテンションが上がります。滑り止めにもなるので使い勝手も◎。
お子様用にもおすすめです。

針金ハンガーのリメイク。いらなくなった洋服とか処分するのはちょっと罪悪感があるけれど、こんな感じで生まれ変わるとまた愛着もでそうです。
ぜひやってみてくださいね。
かごにまとめてドサッといれておいても可愛いですよ!
作=ERI
▶Instagram:
@eririichiInformation
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る