アラフィフの顔色パッ!もっと早く知りたかった…累計30憶枚売れてる話題の血色マスクの進化が凄い

マスクは必需品ですよね。アラフィフの私、夕方になると仕事や家事にヘトヘトで、鏡に映る姿は直視できません…。冷えもすごいので顔色が悪くて、単なるデザイン性もないプレーンな白マスクをしていると老け込み感が半端ないことに気づいてしまいました。
顔でいうと結構な面積をとるマスク。印象を左右してしまう…! と、慌てて最近のマスク事情をリサーチしてみました。
最近のマスク事情はすごい! 肌の色をパーソナルカラーでイエローベースやブルーベースなどと診断して、肌になじみやすい色を見つけるだけではなく、フェイスラインが丸顔か、面長かによっても選べたり、さらに耳にかけるゴムの色が違う「バイカラー」まで登場していました!
中でも、ウェブのすみずみまでチェックして見つけた最新の素敵血色マスクがこちらです。
私が選んだのは面長の顔タイプに合うバイカラーの3Dマスク。
累計販売数なんと30億枚突破という、大人気マスクの最新作とのこと。
5000以上ある口コミも、4.54と高評価!

【シシベラ】◇3D Dozza バイカラーマスク 敏感肌用 20枚入りカラー:オールドレース×紐レッド ¥450(税込み・送料無料)
私が購入した際は、メーカー希望小売価格2980円が、クーポン利用で450円(税込み・送料無料)でした!
3Dは顔の印象が小さく見えるように両サイドやフェイスライン、鼻のラインがフィットしやすくカットされたデザインされています。

こちらのショップ、マスクのバリエーションが本当に多くて選ぶのが楽しい!
カラー、シルエット、耳にかけるゴム、すべてが同系色か、内側だけ肌に優しい素材かどうか、3Dか4Dか5Dか…など好みによって選べるようになっています。
3~5Dの違いを簡単に説明すると、3Dは顔の印象が小さく見えるように両サイドやフェイスライン、鼻のラインがフィットしやすくカットされたデザインとのこと。4Dになると、ノースワイヤーがついたプリーツタイプ。さらに5Dになると鼻とあごの部分がより立体設計になっているとのこと。
今回私が選んだ3Dシリーズは丸顔用と面長用とに分かれていて、選んだのが、折りたたんだマスクサイズが縦13.6㎝×横10.7㎝の面長タイプ。
丸顔タイプの縦13.8㎝×横11.3㎝に比べて、幅が細めにカットされていて、フェイスラインのバランスが調って見えます。すごいこだわりですね。
さらに平ゴムの色だけを見てもいろんなカラーがあるんです。

「オールドレース」と「レッドの平ゴム」のバイカラーは、サイトで見かけて、自分の肌にあうかどうか確認して選んだ色なんですが、買って大正解。
少しグレージュかかったカラーは黒やブラウン、グレーなど、どのアウターにもなじみます。
それに、「最初は平ゴムが赤だとちょっと派手かな?」と思いましたが、これがつけてみるとポイントになって素敵。
寒いとどうしても顔色が悪くなりがちなので、赤の平ゴムが横顔に温かみを添えつつ元気にみせてくれます。ホント、寒い冬にぴったりの色ですね。
さらに耳元にアクセサリーをつけると、顔まわりが華やかに。一瞬でお出かけ仕様になりました!

今回購入したマスクの説明を読むと、バイカラーだけじゃなく、ほかにもいろんな特徴があります。
1.ウイルス飛沫、PM2.5&黄砂、花粉を99%カットフィルター
2.肌に直接当たる内側の不織布には、肌触りが柔らかな素材を使用
3.一日中つけても耳が痛くなりにくい、4㎜の柔らかい平ゴムを使用
4. 3D設計で顔の輪郭がすっきり見え、鼻には優しくフィット
5.口の周りに程よいスペースがあるので、ファンデや口紅がつきにくく、呼吸しやすい
必需品のマスク着用がストレスになるのは困るので、呼吸がしやすくて、着け心地がいいのは、本当に助かります。
顔周りもスッキリ見えるような気が…!テンションがあがるマスクです。
今回実はホワイトのマスクにライトグレーの平ゴムのバイカラーも購入しました。
年末年始のお出かけ用です。このカラーは、パールのアクセサリーがすごく合うので、ちょっとした集まりなどでも活躍してくれそうです。


こちらのマスクを購入する時は、クーポンを狙って買うのがおすすめ!
このマスクを買う時、最初にメーカー希望小売価格の2980円を見た時は悩んだのですが、クーポンが利用できて、送料無料の450円で購入できました。購入する際はクーポンのチェックは忘れずに!

文=ポテコ
ポテコ

▶連載コラム:
北海道新聞Information
関連記事
おすすめ読みもの(PR)
ピックアップフレンズ
フレンズをもっと見る
「フレンズ」レポ一覧
「フレンズ」レポランキング
「フレンズ」レポランキングをもっと見る