こんにちは!あみです。
年子兄弟の育児に奮闘しながら、実は現在三回目のマタニティ生活を送っています。長男は夏生まれ、次男は早い春生まれ、第三子は春前のまだまだ寒い間に生まれる予定です。
【あみさんの記事をもっと読む】抱っこ紐沼にハマった年子兄弟の母がすすめる、セカンド抱っこ紐3選

少し気が早いですが、自分自身のマタニティ生活を振り返ってみると、寒さとの闘いが多かったように思います。冬妊婦にとって寒さは恐ろしいもの…。身体を冷やしてしまうと体調不良にもつながります。
加えて私の場合、少しでもお腹に圧迫感があると気分が悪くなりやすかったので、着込みたくてもそれはそれでツラい…という悩みもありました。
なので今回は、あみ的<冬に大活躍!>なマタニティグッズを紹介させていただきたいと思います!どれも3回の妊婦生活でリピ買いしたアイテムをピックアップさせていただきました!
(1) 裏起毛でもこもこあったか!ストレスフリーな『ANGELIEBEマタニティパジャマ』

私がこちらをおすすめする理由は、ボタンタイプではないので足を思い切り広げて座っても裾側のボタンが外れて足元がスースーするストレスがなかったということ。また授乳口が広いので胸の位置などの体型の影響を受けにくく、産後も暖かく夜間授乳を乗り切ることができました!
臨月でもゆったり着られるし、裏起毛素材で暖かいし、さらに小さなストレスも回避できたのがよかったです。
(2)お腹の締め付けは苦手…でも足は暖かくしたい!そんな時は『SLIM WALK 美脚ソックス』

※『ふわもこ美脚』は現在発売されていません
お腹への締め付けがとても苦手な私は、妊娠期間中はほとんどワンピースで過ごしていました。が、冬はさすがにワンピースだけでは足が冷えてどうにもならず…。でも家ではマタニティ用のズボンであってもはきたくない!
そんな時、家ではこれを着用し、さらに厚手の靴下を履いて過ごしていました。長いソックスタイプのためお腹への負担が全くないのでゆったりと過ごすことができました!着圧ソックスなので冷えからくるむくみにも効いて気持ちがよかったですし、何より出産直後のとんでもない足のむくみにも大活躍でした。
(3)冬妊婦の大敵・乾燥の強い味方!『無印良品 ホホバオイル』

冬といえば乾燥…そして気になる妊娠線…。私の場合、3度のマタニティ生活での妊娠線対策をこのオイルで乗り切りました。個人的な感想ですが、つけ心地もしっかりしっとりする割にべとつきも少なく、香りもほとんどなかったのでリピート購入したマストアイテムでした!
お風呂あがりにたっぷり塗ることで乾燥が気になる冬でもしっとりお腹を保てた気がします。また、しっかりマッサージをするとお腹もあったかくなって、とても気持ちよかったです。

妊娠中の状態は本当に人それぞれ。体調やコンディション、悩みの種類も、妊婦さんの数だけあります。大事な出産を安心して迎えるためにも、自分が気持ちよく過ごせるアイテムを使って、負担を少しでも軽減できたら良いですよね!
どうか身体を大事に、素敵なマタニティライフをお過ごしください。寒い季節でも温かく安心してマタニティ生活を送れるよう、一緒に乗り越えていけたらと思います!
作=あみ