4兄弟と、いざスキー場へ!へとへと準備の後に待っていたのは、格別の笑顔ではなく…?【へとへとリレー連載 第22回】

ウインタースポーツを楽しみます!

「わたしのへとへと」をテーマに、レタスフレンズの日常をつづっていただく連載。 仕事・家事・育児に追われてへとへとなわたしたち。日々たたかい続けているのはレタスフレンズも同じ! そんなフレンズの生活、すこしのぞき見してみませんか?くすっと笑えたり、ジーンとしたり、わたしもと共感したり。 そんな共感を届ける、コミックエッセイシリーズです。

【いであいさんの記事をもっと読む】毎日が体力勝負の人に食べて欲しい!免疫力爆上げが期待できる腸活カレーレシピ!

第22回は、いであいさんの体験記。4兄弟と行くウインタースポーツは格別の楽しさがあるけど、行くまでが大変すぎます!

冬がやってきた!

スキー場でそりすべりしようね

スノーボーダーとそり滑りが同じコースで楽しめるスキー場があるからそこにしよう!

いざっ

準備開始!

既にへとへとになる

そしてスキー場へ行く日がやって来た

準備のカオス

いざ出発!

大変だったけど準備がんばって良かったな

喜ぶだろうな~

髙いね~

楽しみだね~

四男ちゃん!?

全く起きる様子なく

爆睡する四男と一緒に滑り降りたのでした


毎日本当にお疲れ様です。疲れたらたまには一休みしてご自愛してみましょう。 次はどんなへとへとエピソードが誕生するのか、お楽しみに!

作=いであい


この記事に共感したら

いであい

いであい
4人の男の子のママです❤️ 高1、小6、小3、4才。 イラストレーター、漫画家。ユルめの日常を描いてインスタに投稿したりしています。 もっと見る

▶Instagram:

@ideaizo

▶Twitter:

@ideaizo

Information



雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 1月号』は「にーよん式  夢の太らないおかず」大特集!▼

大根&白菜は「漬けて」楽しむ!/おもちがおかずになった!/部屋も心も整う開運拭き掃除/2025年こそ貯める年にする!/【特別付録】琉球風水志シウマさん監修2025開運数字カード/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【とじ込み付録】「青菜のおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ1月号をぜひお楽しみください。



本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

関連記事

おすすめ読みもの(PR)

ピックアップフレンズ

フレンズをもっと見る

「フレンズ」レポ一覧

「フレンズ」レポランキング

「フレンズ」レポランキングをもっと見る